今日は「くじらぐも」さんの1日エコツアーに参加してきました。
午前中はマングローブ散策。
干潮の時間におじゃましまーす。
貝がヤエヤマヒルギの根元に集まってます。

なぜなら葉っぱを食べるため。

水に近いほうへ行くと…
穴の中にカニが住んでます。
白く写っているのはカニのはさみ、
土のお団子は、カニがえさを食べた後。

ミナミトビハゼのおうちです。

お昼は川平湾を、裏から一望できる場所で。

おいしい、ヘルシー手作りランチをいただきました。

午後は「山原(やまばれー)」でシュノーケリング。

きれいな珊瑚が生き生きしてます。
360度、さかなっ。

・・・ということで、充実した1日でした。
八重山と環境、人々のくらしとの関係についても教えていただきました。
砂浜でお昼寝をして…。
こんなに1日ってゆっくり流れていたんだーと実感。
そして私と同じくらいの年齢なのに、
ひとりでエコツアーのお店を切り盛りしていた
ガイドの吉岡さんに感服!
起こったアクシデントもなんのその、
なんでも一人でやるんだ!
という姿勢がすばらしい。
それでいて一つ一つの動作をとても心をこめていて。
何かあるとすぐ人に頼ってしまう自分…
適当に楽なほうに逃げてしまう自分…
いろいろ考えました。
午前中はマングローブ散策。
干潮の時間におじゃましまーす。
貝がヤエヤマヒルギの根元に集まってます。

なぜなら葉っぱを食べるため。

水に近いほうへ行くと…
穴の中にカニが住んでます。
白く写っているのはカニのはさみ、
土のお団子は、カニがえさを食べた後。

ミナミトビハゼのおうちです。

お昼は川平湾を、裏から一望できる場所で。

おいしい、ヘルシー手作りランチをいただきました。

午後は「山原(やまばれー)」でシュノーケリング。

きれいな珊瑚が生き生きしてます。
360度、さかなっ。

・・・ということで、充実した1日でした。
八重山と環境、人々のくらしとの関係についても教えていただきました。
砂浜でお昼寝をして…。
こんなに1日ってゆっくり流れていたんだーと実感。
そして私と同じくらいの年齢なのに、
ひとりでエコツアーのお店を切り盛りしていた
ガイドの吉岡さんに感服!
起こったアクシデントもなんのその、
なんでも一人でやるんだ!
という姿勢がすばらしい。
それでいて一つ一つの動作をとても心をこめていて。
何かあるとすぐ人に頼ってしまう自分…
適当に楽なほうに逃げてしまう自分…
いろいろ考えました。