台風は今日の夕方再接近、
のはずなんですが、なんと!!
ダイビングできてしまいましたよ。
と言ってももぐれるャCントは本当に限られて、
同じ砂辺でも昨日もぐった浄水場前はうねりが入ってペケ。
毎年もぐっているNo1へ。
今日はちょっと遠出をして、沖の砂地まで泳ぎました。
まず1本目。
でかっ。
タテヒダイボウミウシ。

三角形の根「チーズケーキ」にはカクレクマノミ。

中層にはクロユリハゼ。
下のほうに写ってるのはモンツキスズメかな。

砂辺名物、ソフトコーラル。

浅瀬ではみなさんお食事中。

エキジット直前。
かわいらしい幼魚たち。
オヤビッチャとロクセンスズメ。

*********************************************
2本目も砂辺No1。
今度は左のほうの沖に。
沖の砂地にはちいさなイソギンチャク。
ミツボシスズメ3匹とちーーーーーいさなクマノミ1匹。

イソギンの根元にはニセアカホシカクレエビ。

どーん!!
でっかいでっかいモヨウフグ。
最初、岩かと思ってた。
口の中をクリーニングしてもらっていました。

モヨウフグがいたところに、イソギンチャクエビ。

浅瀬に移動して…
クビアカハゼペア。

雨が降ってきましたよ。

エキジット後。
お昼を食べていたら、こんなに潮が引いてました。
今からエキジットする人、大変だろなー。
空はだんだん台風らしくなってきましたね。

台風を心配していたのですが、
逆に台風のおかげであまり人のいないャCントで、
イントラさんとマンツーマンダイブができました。
まったり満足!!
のはずなんですが、なんと!!
ダイビングできてしまいましたよ。
と言ってももぐれるャCントは本当に限られて、
同じ砂辺でも昨日もぐった浄水場前はうねりが入ってペケ。
毎年もぐっているNo1へ。
今日はちょっと遠出をして、沖の砂地まで泳ぎました。
まず1本目。
でかっ。
タテヒダイボウミウシ。

三角形の根「チーズケーキ」にはカクレクマノミ。

中層にはクロユリハゼ。
下のほうに写ってるのはモンツキスズメかな。

砂辺名物、ソフトコーラル。

浅瀬ではみなさんお食事中。

エキジット直前。
かわいらしい幼魚たち。
オヤビッチャとロクセンスズメ。

*********************************************
2本目も砂辺No1。
今度は左のほうの沖に。
沖の砂地にはちいさなイソギンチャク。
ミツボシスズメ3匹とちーーーーーいさなクマノミ1匹。

イソギンの根元にはニセアカホシカクレエビ。

どーん!!
でっかいでっかいモヨウフグ。
最初、岩かと思ってた。
口の中をクリーニングしてもらっていました。

モヨウフグがいたところに、イソギンチャクエビ。

浅瀬に移動して…
クビアカハゼペア。

雨が降ってきましたよ。

エキジット後。
お昼を食べていたら、こんなに潮が引いてました。
今からエキジットする人、大変だろなー。
空はだんだん台風らしくなってきましたね。

台風を心配していたのですが、
逆に台風のおかげであまり人のいないャCントで、
イントラさんとマンツーマンダイブができました。
まったり満足!!