
今年は5月と9月に5連休が2回もある!
なんて素敵な1年でしょう。
ということで、GWは伊良部大橋ができて伊良部島や下地島と橋でつながった宮古島へ。
といっても、先に神戸%゚覇間のスカイマークのチケットをとってしまっていて、
その日のうちに離島までの移動は難しいため
1日目 那覇泊
2日目 宮古泊
3日目 宮古泊
4日目 那覇泊
5日目 かえる
という移動の多い日程に。
まずは1日目、夕方那覇に到着。
国際通りそばのホテルをとっていたので、そのまま市場ややちむん通りを散策。
いつもの場所のねこ。

夕ご飯は国際通りから一筋は行ったところのダイニング。

でかいモズク天(1皿480円で5個も!)に感動し、泡盛をボトルで堪能していたら・・・。

翌日はばっちり二日酔い。
ああ~せっかく朝食バイキングが美味しいホテルを予約したというのに!

でもガッツリ食べましたよ。朝からてびちの煮付けにありつけるとは!
大好きなじーまみ豆腐はお椀でおかわりしました。
二日酔いに勝るもの、それは食い意地。
で午前の便で宮古へ。
空港で宿付きのレンタカーを借りて、早速伊良部へ!
伊良部大橋、開通したてだから其処此処に看板出てるだろ~
とたいして地図も見ず車を走らせていたら…
あれ、看板出とらんぞ。
これ以上行ったら池間島に行っちゃうよ~と思い、「海中公園」へ立ち寄りました。

建物の階段を下りていくと、海の中を観察できるまどのある部屋へ。

この説明がなんともかわいい。

紅芋タルトみたいなの、見えますか?

多分餌で寄せているわけじゃないと思うけど、たくさん魚が見られました。
窓の縁にはハナミノカサゴの幼魚が。しかも2匹も。

海中を堪能し、道も確かめていざ伊良部島へ。
下地島に渡り、下地空港周辺のエメラルドグリーンすぎる海に驚きつつ、
まずは名勝「通り池」へ。

大きな2つの池は、海とつながっています。
しかし、ここで突然の土砂降り&雷。
しばらく東屋で雨宿りしてもまったく収まる気配はなく、傘も役に立たない状態に。
なので観光はあきらめて、宮古に戻って「島の駅」で宮古そば。

沖縄そばよりあっさり目のスープで、油の少ないお肉。
とにかく雨がひどすぎるので、観光はあきらめてまた食い意地はって
「ユートピアファーム」のトロピカルフルーツが入ったソフトクリームを。

そうこうしている内にようやく雨が上がって、景勝地「インギャーマリンガーデン」へ。
晴れ間も出てきて海が青い。

展望台にいる牛。

裏側の海。


あわよくば泳ごうかな、と思ったけど、寒いのでこの日は諦め。
早々と宿へ。
素泊まりの宿なので、近所のスーパーで買出し。
気になった宮古ドリンク。飲むヨーグルトみたいな感じなのかな?

氷一袋がでかい。5キロくらいある。

スーパーの向かいの家(書道教室?)に掲示してある習字。

ひらがなの中に孤高な「海外貿易」。
宿のキッチンで宮古牛を焼いて、宿のお父さんにもらったミニトマトをあしらいに。

二日酔い上がりなので、お酒はオリオンだけで止めておきます。
明日は泳ぐぞ!