移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

バイトが終わって、紫水ファームの整備です。

2022-10-03 | 紫水ファーム 木工事

前から、気になってたデッキのやぶ蚊対策 取りあえずバジルの

プランターを置いてたのだが、デッキが狭くなるので

跳ね出しを作ろうと思ってました。

 

作ろうと思って、既成のブラケットを探すのだが屋外使用で考えるといいものが

有りません。

 

なければ、作ればいいかなって感じでバイト先で階段作った時の2×8の残材

しっかり利用です。

 

 

取りあえず、ファームにある寂しいバジルと、ミントを置いてみました。

サイドにも、作りたくなりました。

 

前から、気になってた山菜エリア 草ぼうぼう状態 土日祝は休みだったのがやる気に

ならなくて、放置でした。

 

フキ畑だった所が、まるで面影がありません。

多分、土の中にはあるだろうから 復活するでしょう。

 

コゴミエリアも凄いことになってます。

 

古い葉っぱを全部カットしました。

 

 

塀の外 4.5m×16mのスペース 植えた覚えのないコスモスに占領されて

凄い事になってます。

 

前から持ってる18Vの樹脂刃の草刈り機で頑張りました。

 

 

 

コスモス全盛期になりました。

花が終わったら、引き抜きますかね。

 

まだまだ整備は、続きます。



18Vコードレス 電動工具7点買っちゃいました。

2022-09-28 | 紫水ファーム 木工事

9月のバイトがこんなに長く続くとは、思ってなかったので 10日分ぐらいの

バイト代で、古くなってきた工具を新規入れ替えする事にしました。

18Vコードレスに、こだわってみました。

ジグソー 来たばっかりで、まだ使ってませんが今まで使ってたものより かなり進化してるような

気がします。

 

 

オービタルサンダー ダブルアクションなのでパッドをそれなりのものを使えば

クルマ磨きにも使えそうです。

コードがないと、楽ですね。

 

純正のバッテリー2個 充電器付きのセット品を買ってみました。

マキタ色ではなく黄色に、こだわってみました。

 

 

今まで、薪を作る時 丸ノコを使って木を回しながら切ってましたが、そんな時チェーンソウも

いいなと思いながら、燃料の問題、音の問題、チェーン等のメンテナンスを考えると

使用頻度の少ない私には、買う気になれませんでした。

 

そんな時、マキタの新製品 300Lのブレードを付ければ200Φぐらいの

丸太が切れそうです。

思わず、ポチしちゃいました。

先日、使ったのですが今まで使ってたコード付きの電動のことは

あきらかに、カットスピードも違うような気がします。

私には、ノウメンテのこれがベストなような気がします。

 

コードレストリマー 加工する時に楽ですね。

でも、集塵機を繋ぐとどうなんですかね。

切りカスが、凄いので付けないと掃除も大変ですがちょっとだけ使う時には

便利です。

マキタ純正バッテリーは、高いのでYouTubeで評判の良いWaitley BL1860B 2個セット購入でした。

 

 

風さえ出ればいいブロワー マキタの18Vバッテリーが使えるものに限定して大陸製 敢えてマキタ色では

ないものを選択してみました。

ベビーサンダーも、使用頻度が少ないので大陸製です。

この互換バッテリーは、返品しました。

 

丸ノコも、考えたのですが使う時は基本 集塵機を使うようにしてるので コードレスで無線連動と

なると、集塵機も変えなければならないので、金額も大変になるので諦めました。


 

 


ミニログにやっと穴を開けました。

2022-08-07 | 紫水ファーム 木工事

アルバイト、暑い日が続きましたね。

まあ、炎天下ではないので何とかなってましたけどね。

土曜日、少し涼しそうなのでミニログ買った時から予定して電源だけ

準備してた換気扇を付ける事に・・・。

ログハウスって、建てて何年かはログ材がさがるので窓、扉なんかの

開口には、緩衝材を入れて施工してます。

もう5年目なんで、大丈夫かなと緩衝材なしで直に付けました。


今年は、特に暑いのか ここで生活してるわけではないので締め切り状態に

しておくと、建築基準法の24時間換気のファンだけでは室内に

熱気がこもって凄いことになってました。

屋根と床には50tのスタイロフォームを、断熱として

自分手配で追加施工してるのですが、してなかったらどうなったのだろうって

感じです。






私の持ってる遊び道具です。

まずは、4隅にドリルでジグソーの刃が入るサイズの穴を開け

次は電動のこが入るサイズまで、切れたら電動のこに交代です。

ジグソーで、壁の穴あけは横向きに抑えておかないといけないので

体勢的に疲れるのです。

 

 

まず、外部を確認です。

上に、上げすぎると軒にウェザーカバーが当たって付かなく

なります。

 

内部は、なるべく上にあげたいけど 構造的に考えて3枚にかかるように

墨出し・・・。


ログ厚75tは、電動工具を使っても壁厚に対して、なかなか直角には

カット出来ないので、簡単にはカットしたものが外れません。

再度、切りなおしで何とか取れました。

 

 

台所用ではなく、25cm居室用を選定したのですが凄く 静かです。

 



軒下でほとんど、雨はかからないと思うが鳥とかが入って来るかも知れないので

あった方が良さそうです。

まあ、壁厚75tでは換気扇のシャッターが納まらないのでウェザーカバーの

中で何とか納まってます。

 

まだまだ、バイトは続きますが頑張ります。

 

 


壁面の棚をちょっとだけ改修工事しました。

2022-01-09 | 紫水ファーム 木工事


年末のアマゾンの半額セールのFire TV Stickを


買って、なんとなくファームでプライムビデオとかを


よく見るようになって、JBLのサウンドボードを


ヤフオクで、落札してしまいました。





最初は、壁取付用の部材もあって そうしようかなとも


思ってたのだが、あまり壁にはビスを打ちたくないな・・・。


棚に、載せてみました。


今まで、載せてたものの行き場がなくなりました。






ふっと、思い付きで上に棚を作ればいいな・・・。


材料は、ミニログに付いて来たけど使わなかった


化粧波板を使う事に・・・。





脚を木にすれば簡単だけど、面白くないなと思いながら


ホームセンターで価格も考えながら、ウロウロしてて


一番シンプルな安いものに、なりました。




















人によって、好みも有るでしょうが自分なりには


イイかなって・・・・。




















多分、実際の作業時間 30分ぐらいです。


買い物、片付け等は含みません。


ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






デカテーブル キャスターをオシャレな物に交換してみました。

2021-09-08 | 紫水ファーム 木工事

前から、使いづらくて気にいらなくなってたデカテーブルの


武骨なキャスター ・・・。










なんとなく交換したくなってジョイ本へ、お洒落な室内型は


ビバホームにはないのです。
















室内型、最初は100Φのつもりだったのだが、


値段をみて75Φに・・・・・。


25mm 低いのもいいかなと・・。












今までは、対角に2か所だけロック付きを付けてたのだが


ロック操作もしずらいし、今回は4本ともロック付きで


回転ロック、自在ロック付き それも今までよりも


格段にロック操作が簡単です。






今までのものは、ロックが踏みづらかったのです。








キャスターを見てて、屋外暖炉を載せてるキャスター付きの


台車、倉庫から台車に乗せたまま運んで来るのですが


コンクリート平板の通路が狭いので、キャスターが


通路からよく落ちるので、追加で50Φも


買って来ました。






これだけ、キャスターを付ければどこかが通路に


載ってて落ちる事もなくなるでしょう。






ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村