移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

道の駅瀧之拝太郎&橋杭岩 プチ家出6日目

2019-04-23 | 和歌山


川下りを終えて、また道の駅まで戻ってきて

2人だけの親睦会をやってからの朝です。

Tさんは、自宅に向かって帰られた後、私は

ここで写真整理、アップしてなかった備忘録の

作業で3時近くまでいました。










この道の駅は、行き止まりみたいな所でほとんどお客さんは

来ません。

2年前にも、雨でここに1日 滞在してた事もあります。

ネットも自由に使える最高の場所です。


















橋杭岩を海から、眺めてみたくてここまでやって

来ました。













隣の海水浴場です。

ここで、ファルトを組んで出艇場所にする事にしました。










トイレは有るみたいなのだが、シーズンではないので

閉鎖されてるみたいです。

だから、夜には誰もいなくなるだろうから

発電所が使えるからいいのです。






今夜のお酒のお供です。



誰も居ないので、発電所稼働で1400Wの電気オーブンが

活躍します。



1回作って、獅ゥったので再度 焼いてみました。

コストコ肉をサイコロ風にカットして、その上に

冷凍ブロッコリー、ニンニク調味料

岩塩、オリーブオイルをかけてミニスキレットで

超簡単なお酒のお供でした。

追記

朝になると、海には白波が・・・・。

これでは、海からの橋杭岩は無理なんで諦めです。

どこへ行くかな??


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



紀伊半島川遊びの旅 道の駅 瀧之拝太郎 26日目

2017-11-15 | 和歌山
長旅をしてるといつも何日かは雨の日が有ります。

そんな時は走らないで1日ネットのよくつながる

道の駅でのんびりとPC作業でも

するかなと言う事でここで1日滞在です。















ほとんど今の時期は誰も来ません。

案内所はあいてますが、お店は土日の

何時間かしか営業してないみたいです。









たまには、ランチでも食べるかなとお店の前まで

行ったのですが、ここも土日だけしか営業

してません。



https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1127569


瀞峡ダウンリバーの時に仲間が来てた、背中のフロートの

下の方がメッシュになって、椅子の背もたれに

干渉しないライフジャッケット 調べて見ました。

いつも、背中廻りがうまく座れなくてゴソゴソ

してました。

こんなものがあるなんて、知りませんでした。

帰ったら、購入ですね。






役場で小川でパドリングが出来るかどうか聞いて

ダメだと言う事がわかったので、古座川本流まで

戻って来ました。

(写真は先日のものです。)

1日 雨でソーラーの働きも悪く、走行距離も

走ってないので、バッテリーが低電圧になってるし

廻りには誰もいないので発電所稼働で強制充電が

出来る場所 こんな所が私には、最適です。


ここから、高瀬橋の所まで下って帰りは

コミュニティバスに乗って帰って来ることに

しました。














夜のお酒のお供は、大好きなお鍋です。

コンニャクパークで買った乾燥コンニャク

しらたきとは少し違いますが役に立ってます。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





紀伊半島川遊びの旅 古座川支流小川探索 25日目

2017-11-14 | 和歌山
北山川の小川口河川敷で2日目の朝を迎え

Tさんも帰られました。









私は、途中でコインランドリーにより 明日は雨の

天気予報で雨なので、FreeSpotでネットも使える

誰もいない山の中の道の駅に舞い戻って

来ました。


























先日 この看板をみてここは下れるのだと理解してたのですが

只今、そばに役所の出先機関があるのでコミュニティバスの

時間を聞きに行き、ついでにここは今の時期下れるの

ですよねと再確認すると、12/10 までは下れないとの事。

私には、理解出来ない看板です。




柿太郎の廻り 自宅で何回か見てて行きたいなと

思いながらも、下見のつもりで来ましたが・・・・。


綺麗な川です。↓↓


https://www.youtube.com/watch?v=BxCgxU8Oac4


https://www.youtube.com/watch?v=qLJU5TfSAWc















この時は、下れるつもりで歩きとチャリでゴール地点と

スタート地点を探してウロウロしてました。

ゴール地点です。

ここなら、河原から上がれます。





この看板が目印で橋のたもとに、降りれる階段も

有ります。

道も有りますが、クルマでは川原近くまでは行けません。










スタート地点を、この橋の廻りで捜しましたが川原に

降りられない処置がしてあります。




























スタート地点は無理なので、滝の拝から 下り

1時半ぐらいのコミュニティバスに乗るしか有りませんね。

ソロで、行く場合には・・・。

チャリでは、上り坂がいっぱいあって、きつそうです。


夜は、関東では見ない魚が古座のスーパーでいっぱい

並んでるので買ってみました。











煮つけが普通みたいですが、私は油多めで スプーンで

油をかけながら 表面がカリカリになるまで焼いて

みました。





お酒のお供、美味しかったです。

今日は、朝から雨なので今まで撮った動画の編集を

ここで1日、動画の編集でもしてのんびりですかね。

夕方に、古座川本流 1枚岩に行きます。

長旅してると、雨の日も台風の日も有りますが

気になりません。

待てば、晴れるだろうの感覚です。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




紀伊半島川遊びの旅 北山川に戻ります 23日目

2017-11-12 | 和歌山

23日目の朝を古座川1枚岩前 河川敷公園で迎えました。

ここで、ブログアップしたり ドローンを

飛ばしたりして11時近くまで・・・。

























朝陽が当たって、なかなかドローンも綺麗な画像が

撮れません。





また同じ道を戻って、道路わきの駐車スペースで


発電所稼働で、レンジとャbトを同時使用で


簡単カルボナーラのランチです。










パスタ 鍋でやってもいいのですが、これだと

ほっとけば時間で出来るのから楽なので

ついこのゆで麺器?を使います。









こんな所で発電所稼働 誰にも気を使わないで

いいのでよくこんな場所でランチを食べます。

ホントは、もう少し眺めの良い所が

いいのですけどね。









ウォタージェット船乗り場にやって来ると、まだ

こんな看板が・・・。

窓口で明日は動きますかと確認すると、我らが

乗船しようとしている小川口からは、先ほどから

運行を始めたとの事、良かったです。

まだ、下流の川底の浅くなった所の土砂の撤去が

終わってないみたいです。










小川口まで、やって来ると駐車場には観光バスまで

居ます。

ここは、普通 お客が居なくて通過する場所みたいなのですが

今日はにぎやかです。






こんな人も、このャ樺Hをあの長い田戸の

階段を独りで降ろしたのかなと悩みます・・・・。

でも、気持ち良さそうです。





取り合えず、お気に入りになった 2度目の湯ノ口温泉です。






風呂から帰って来ると、T さんが到着されてて、

3日ぶり?の再会です。

河川敷が今夜のお宿です。

遅れてHさんも、来られてマイキャンカーで4人で

軽く宴会ですかね・・・。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

紀伊半島川遊びの旅 古座川支流小川探索 22日目

2017-11-11 | 和歌山

古座川沿いの駐車場で朝を迎え、12月に

ならないとパドリング出来ないと思ってた

古座川支流小川 滝の拝を目指して

走ります。









途中、柿太郎のまわりを見るために国道から外れて

旧道を走ってみました。

高さ制限3.2mのトンネルがあった時には、一瞬

焦りましたけどね。

多分、3.1mぐらいが、マイキャンカーの高さだと

思ってるので・・・。









こんな山の中に、小さな道の駅です。

駐車場は、ヘリメ[トも兼用してました。

ここには、無線ランもあるのでくつろいでいると

お昼時に近くで作業されてた方が来られて

イロンナ話をしてもらいました。

こんな所だけど、夏にはいっぱい人が

来るとか・・・。

地元の人との、楽しい時間でした。









こんな看板を見つけて眺めてると、役場の人が

偶然来られて、話を聞くとこの廻りだけだと

パドリングしても大丈夫だよとの事

高瀬橋、後でわかったのですが随分と下流です。

















私としては、滝の下からこの岩場の間をパックラフトで

浮かんでみたいだけなので、大喜びです。

橋のそばに、ちょっと急ではあるが降りれる所が

有ります。

独りで、ダッキーはきついけど3.4キロのパックラフト

なら、なんとかなりそうです。






















こんな岩場も、3か所ぐらい有りましたが上陸して

パスすれば何とかなりそうです。

後は、上陸地点を探して1時間ぐらい散策

して見つけました。









パドリングの距離としては1キロぐらいかも知れませんが、

トンネル手前の道路わきに川原まで降りれる立派な

階段が有りました。

クルマで走ってると、気づかないものですね。










私は、独りなのでバスもなさそうだし、チャリでは上り坂で


苦しそうなのでここを、ゴール地点とします。





キャンカーは道の駅でもいいのですが、滝の近くに

10台ぐらい停められる駐車場も有ります。





取り合えず、また北山川に戻るのですが

来週には戻って来るので楽しみです。






1枚岩の河川敷公園を今夜の寝床にしようとして

帰って来たのですが、またこんな看板を

見つけました。

今の時期、古座川本流の昨日泊まった所を

ゴール地点と考えてたのですが、ダメみたいです。

高瀬橋まで、戻って現地確認 キャンカーを

放置出来るのは、ゼブラゾーンの道路わき または

河川敷のスペースですかね。

悩みます。









取りあえず、今夜の寝床です。

1枚岩の対岸の河川敷公園です。

鮎釣りの時期には、釣り師がいっぱいいるみたいですが

今は誰もいません。

道路まで上がると、ウォシュレット付きのトイレも

有ります。

ここは、地デジはまるで駄目ですがBSは映ります。













今晩のお酒のお供です。

新宮のスーパーで見つけた、5割引きの鶏肉

多分¥300ぐらい、質素な食生活です。

誰も、いないので1400W 15分ぐらいで

出来上がりです。


夜、FBの書き込みを見てると柿太郎のまわり 

足がないので諦めてたのですが30分ぐらい

歩けば、大丈夫との事。

確かに、川はクネクネしてるけど トンネルを

使えばいいかもです。

ここも、来る前にネットで見ていいなとは

思ってたので要検討です。


今日は、北山川 小川口まで戻ります。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村