昨年 買った 河津桜が綺麗に満開になりました。



ソメイヨシノとは、違う綺麗さですよね。
河津桜って、1ヶ月ぐらい咲き続けると言いますが1本でも
そうなんですかね?
我が家のも、咲き続けると嬉しいです。
ちょっと場所を変えて、部屋からも見える位置に・・・。


我が家の小さな畑も、春に向けて 嫁さんが何か植えようと
準備してます。

今日の午前中は我が家から徒歩3分ぐらいの所に住んでる
”昔の仲間のSさん”宅で ウッドデッキキットの組立を
お手伝いして来ました。
昨日、ベースのCONプレートだけは施工してたので、3時間弱で
完成です。
こんなに、簡単に出来るとは思ってませんでした。
(加工時間が無いためかな?)
いつも、私は生材から買って、防腐剤を塗ってスタートなので・・。
まあ、時間はいっぱいあるから出来る事なんですけどね。
さすがに、キットだけあって私が作るゼロからの加工品とは
随分精度が違います。


塗装はこれからです。
どんな色にするのかな???
出来上がって、やはりサイズが・・・・。
いずれ、増床工事を行うのでしょう。
でも、今まで何もなかった時とは雰囲気が随分と違います。
(Sさんは、奥様からいつ作るのって、責められてたみたいです)
世の中、作りたいけど時間がないから、出来ないって言って
奥様から頼まれてるけど施工してない方、キットだったら
簡単に出来ますよ。
試して、見ては・・・。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村



ソメイヨシノとは、違う綺麗さですよね。
河津桜って、1ヶ月ぐらい咲き続けると言いますが1本でも
そうなんですかね?
我が家のも、咲き続けると嬉しいです。
ちょっと場所を変えて、部屋からも見える位置に・・・。


我が家の小さな畑も、春に向けて 嫁さんが何か植えようと
準備してます。

今日の午前中は我が家から徒歩3分ぐらいの所に住んでる
”昔の仲間のSさん”宅で ウッドデッキキットの組立を
お手伝いして来ました。
昨日、ベースのCONプレートだけは施工してたので、3時間弱で
完成です。
こんなに、簡単に出来るとは思ってませんでした。
(加工時間が無いためかな?)
いつも、私は生材から買って、防腐剤を塗ってスタートなので・・。
まあ、時間はいっぱいあるから出来る事なんですけどね。
さすがに、キットだけあって私が作るゼロからの加工品とは
随分精度が違います。


塗装はこれからです。
どんな色にするのかな???
出来上がって、やはりサイズが・・・・。
いずれ、増床工事を行うのでしょう。
でも、今まで何もなかった時とは雰囲気が随分と違います。
(Sさんは、奥様からいつ作るのって、責められてたみたいです)
世の中、作りたいけど時間がないから、出来ないって言って
奥様から頼まれてるけど施工してない方、キットだったら
簡単に出来ますよ。
試して、見ては・・・。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村