以前から、ファームで出来たものを有効利用する為に
こんな物を悩んでました。
昔のミキサーに比べると随分とスマートです。


今年は、バジルが大量に出来て摘芯はやってたのだが
最近、色が黄色くなってきて焦って、マシンをャ`
しました。

キャン仲間から、ちょっと遅いかも知れないけど切り戻しを
やった方がいいよと言われ やってみる事にしました。

お店で買うと高い大葉、勝手にアチコチ生えてます。
これも、何か出来ないかとネットで調べると
青じそソースと言うのが有りました。
部分的に、ごわごわして来てる所が有るのでこれも
ソースを作ります。
先日、気が付いたのですが燻製に大葉を巻いて
食べると、美味しい事に気が付きました。
だから、燻製を食べる時のソースにもいいかなと・・。


一部、切り戻ししないでそのまま残してみました。


茎から、良さそうな葉っぱを選んでとるのが大変でした。

ソースを作ろうとしてる時に、近所のキャン仲間のSさんが
来られて、御指導してもらいながら造りました。
バジルの量を見て少し、驚かれてました。
スーパーで買って作るのでは、こんなには作れないと・・。


ネットでみた材料は買ってたのだが、分量がいまひとつ
不安でした。

アッと言う間に出来ました。

バジルソースと、大葉のソース 冷蔵庫保存です。
ファームで、出来るものでイロンナ事が出来そうです。
まだ、果樹はあまり出来てないがスム―ジーなんかも
良さそうですよね。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村