2箇所で、バジルが元気に育ってます。


虫も食べてるみたいで、穴もそれなりに・・・。

切り戻しという事で、バジルソース 作ってみました。

私が、欲しくて買ったフードプロセッサー こんな時は
活躍します。
ネットで見て、入れるものだけは揃えました。

良さげな、葉っぱだけを選んで洗いました。


適当な分量で塩、オリーブオイル他投入しましたが
何とか、出来ました。
昨年は、鈴木シェフに立ち会って貰って作り
今回で2度目のお試しです。


あんなにあった葉っぱも、ソースにするとこんなもん
ですね。
私のランチパスタソースの、出来上がりです。
バジルを種から育てたのは、嫁ですけどね。

切った下に、4枚の葉を残して切り戻し、まだまだ
大きくなるのですかね。
ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓
(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません
名前?の記入をして頂けると嬉しいです)

にほんブログ村