キャン仲間の、コンパクトIHを見て 欲しくなってポチっと
”ドリテック” YouTubeで見ると ずいぶん前から車中泊IHで評判に
なってたみたいですね。
IHって、デカいと思ってまるで積むのは考えてませんでした。
でも、少し我が家には失敗だったかもです。
この機種は定温設定が60℃~100℃だったのです。
我が家、出先で山菜とかを採取すると キャンカーで揚げ物を
やるのですが、出来ないみたいなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8b/f2bc5093068520746a8600c7fd854b54.jpg)
このサイズ感は、狭いキャンカーには最高ですね。
20cm×20cm×5cm 驚きの数字です。
最大出力1000Wです。
最大出力1000Wです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6f/6ffce43162d7bdff324b2c658735c147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/88cc4289ed70b6976865111aa258d98c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/4a114432be45dc4bdaaae9ec27b2586c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/e2bfea1a6f48b9623d3216fd2c9ef1ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/db7a545975c6e6a2c61ed2bbb52b42e2.jpg)
使用鍋サイズ16cmまでの記載だったけど、19cmが使えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/2baf21b7eac84dcf2ac027ed0949be69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/ded6eedf7e200aa00d3e071ca60bbdd2.jpg)
最近リチウムを200から400に増設した事で、電源に
余裕が出来たので、考えてみました。
使用数字8の時の、使用電力です。
カセットボンベ 最近 高くなって来ているので ボンベ代 節約です。
カセットボンベ 最近 高くなって来ているので ボンベ代 節約です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/1ee0e287f2ec2c7cea5b14cff027ac71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/1368e9e7cef2964297207839cf552a30.jpg)
今まで、使ってたユニフレームのボンベ別置のガスコンロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/41dcba2036c675804f2a71fe3947947f.jpg)
ピッタリ、入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/35aa064aedf390a6bd53835564fcba0c.jpg)
これも、キャンカーから降ろさないで揚げ物、デカ鍋とかを
使う時の為に、乗せときますかね。
紫水ファームのミニログ 建築確認でガスを入れる事が出来なかったので
紫水ファームのミニログ 建築確認でガスを入れる事が出来なかったので
カセットガス対応で、やってるのですが 少し使ってみて良ければ
ファーム専用のIH 大きくてもいいので 揚げ物が出来るものを
ポチですかね。