特に何も考えずに、ふらっと出て来たのですが横手は
近かったですね。
15日のかまくら祭りに行くために、あまり横手からは
離れたくないので、2日ぐらいウロウロしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/bd9945be1ded00597e6fb865173c48d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/365fefcdaa84f0f14df4dfba9e968439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/29dd338e8e2365ba035577d9ba0dc3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/a052f2a73f4038e393bf6167d23b9f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/35caa0832001ff04062716949fbf0d49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/45976613aa8ad5025561c239b63639ec.jpg)
家から、持ってきた燻製 一人で食べるには
ちょっと、多かったかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d2/258797966768cd8d66a9890a12ac75d1.jpg)
こんな所に、停めさせてもらって昼間のかまくら祭りを
散策、しかし廻りはほとんど雪がなくて寂しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/588edc73d28680f88028d626b12cfc55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/7e6453bd23416dec98b35a4375761c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/eb75177b21e8db73e0faf9a7007a954e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/c0e4782b31b369464daeadb9236a3907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/ad9c1772911e7f34ea16e50ec67fbedc.jpg)
夜になって、地元の方の案内で1時間ぐらい夜の街を
散策でした。
ミニかまくらの所は、持って来たのでしょうね。
それなりに雪があって、幻想的な感じでした。
やはり、雪まつりとかは灯りが絡んだ方が
良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/2f44b074523c521a19b1ee0cf70f0564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/4ed37ca7e059bd0e5c62d3cc480a6634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/8556894d666db201a62c47420265a424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/3b07c7de7c6c3b77289817b45b7f5cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/ed7ee0b6303eb14dd1c65cccda08035a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/c92059cbed5edd99695a6ee18fe65a60.jpg)
夜は車中泊グループの仲間に入れて貰い、楽しい
時間を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/7dad6877fc17d98bbc567377a23af385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2a/494ed144a70d28e00015b387fd43e632.jpg)
十和田湖を目指したのだが、なんとなく眠気が出て
きたので、大湯でお泊まりする事にしてしばらく
お昼寝の時間でした。
つづく
近かったですね。
15日のかまくら祭りに行くために、あまり横手からは
離れたくないので、2日ぐらいウロウロしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/bd9945be1ded00597e6fb865173c48d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/365fefcdaa84f0f14df4dfba9e968439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/29dd338e8e2365ba035577d9ba0dc3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/a052f2a73f4038e393bf6167d23b9f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/35caa0832001ff04062716949fbf0d49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/45976613aa8ad5025561c239b63639ec.jpg)
家から、持ってきた燻製 一人で食べるには
ちょっと、多かったかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d2/258797966768cd8d66a9890a12ac75d1.jpg)
こんな所に、停めさせてもらって昼間のかまくら祭りを
散策、しかし廻りはほとんど雪がなくて寂しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/588edc73d28680f88028d626b12cfc55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/7e6453bd23416dec98b35a4375761c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/eb75177b21e8db73e0faf9a7007a954e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/c0e4782b31b369464daeadb9236a3907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/ad9c1772911e7f34ea16e50ec67fbedc.jpg)
夜になって、地元の方の案内で1時間ぐらい夜の街を
散策でした。
ミニかまくらの所は、持って来たのでしょうね。
それなりに雪があって、幻想的な感じでした。
やはり、雪まつりとかは灯りが絡んだ方が
良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/2f44b074523c521a19b1ee0cf70f0564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/4ed37ca7e059bd0e5c62d3cc480a6634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/8556894d666db201a62c47420265a424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/3b07c7de7c6c3b77289817b45b7f5cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/ed7ee0b6303eb14dd1c65cccda08035a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/c92059cbed5edd99695a6ee18fe65a60.jpg)
夜は車中泊グループの仲間に入れて貰い、楽しい
時間を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/7dad6877fc17d98bbc567377a23af385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2a/494ed144a70d28e00015b387fd43e632.jpg)
十和田湖を目指したのだが、なんとなく眠気が出て
きたので、大湯でお泊まりする事にしてしばらく
お昼寝の時間でした。
つづく
けっこう除雪されているところでも溶け出して舗装がむき出しですね。
横手も田沢湖もけっこうな積雪地帯のはずなのですが、
土曜日から湯西川に行きましたが、暮れの時にはあった雪が山の上の方に残っているだけで、道路などには全くありませんでした。
今後どうなってしまうのでしょうかね。
今までは、横手はいつも通過地点でした。
今回、祭りのお誘いがあって来たのですがまた雪がいっぱいある時に来たいですね。