今年も、お花見カヤックの時期がきて、セカンドライフに
なってからは、満開の時と、桜の花びらが散って
絨毯のようになる時期にも行きたいので
いつでも、行けるように屋根の上に放置です。






関東エリアのパドラーの間では、有名な福岡堰
今年もやって来ました。
我が家から、20キロぐらいです。

ここは、川ではなく農業用水の溜池です。
だから、無風状態の鏡面状態になると、水に桜が
写って最高に綺麗です。



この水に咲く桜は、水に浮かんでる我らか橋の上から眺めてる
人にしか見えません。
土手を歩いてる人には見えません。






この水に咲く桜、地上に咲く桜より、綺麗だと思います。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村
本当に綺麗ですね!
泳げない私はこの世界には入れません
水が浮ュて。
憧れです
私も泳ぎは、得意では有りません。
ライフジャケットをしっかり着てれば、沈む事は有りませんよ。
10年ぐらい水遊びをやってますが、沈したのは3回ぐらいですかね。
水からのお花見もいいですが、陸からでは見れない楽しいものがいっぱい有りますよ。
舟でしか、行けないような湖の湖岸 最高です。
2人乗れるんですか?興味が出てきました。
組み立て式カヤック 普通に有名なのは モンベルのアルフェック とフジタカヌー アルピナ 他ネットでファルトカヤックで検索すると、いっぱい出てくると思います。