7/22(土)、小さなドローンを見たくて、来てもらいました。
暑いけど、いつもの川原も木がいっぱい茂ってきて
木陰は、まるで温度が違います。

実物を見るまでは、こんなに小さいとは思いませんでした。



マビックでスパークを追っかけようとしましたが
難しいです。
YouTube 動画です。↓ ↓
https://youtu.be/99_Cxy8M4qQ
でも、通信がWi-Fiという事も有って、マビックとは
飛距離、高度はまるで違いますね。
セルフィードローンとして、ジェスチャー操作、
コントローラーなしのスマホ操作でチョイ遊びのドローンと
してはいいかもです。
ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します。

にほんブログ村
暑いけど、いつもの川原も木がいっぱい茂ってきて
木陰は、まるで温度が違います。

実物を見るまでは、こんなに小さいとは思いませんでした。



マビックでスパークを追っかけようとしましたが
難しいです。
YouTube 動画です。↓ ↓
https://youtu.be/99_Cxy8M4qQ
でも、通信がWi-Fiという事も有って、マビックとは
飛距離、高度はまるで違いますね。
セルフィードローンとして、ジェスチャー操作、
コントローラーなしのスマホ操作でチョイ遊びのドローンと
してはいいかもです。
ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します。

にほんブログ村
MAVICでも時々通信エラーが出てビビっているので、Sparkでは楽しめないでしょうね笑。
確かに、小さいので風に流されやすいですね。
でも、2台目のドローンとして、手から飛ばせる、受け取れるは、マビックには出来ない遊びにつかえるかなって・・・。
カヤックの上から・・・・。
こんにちは。
プチオフ会楽しそうですね。
今日はちょっとご質問があってコメントさせて頂いたのですが、以前、iboxをつける際には車内から停止するように取り付けた方がいいとブログの方にコメント頂いたので、バンテックさんに伺ってみたところ、それはできないと言われてしまいました。
はらさまのお知り合いはどちらでiboxを設置して頂いたんですかね?もし良かったら教えて頂けると助かります。
長野のLTキャンパーズでやって貰ったみたいです。
私は、出来ませんがちょっと詳しい方でしたら発電機の停止スイッチを移設するだけですから難しくはないみたいですよ。
バンテックは、発電機をいじりたくないだけですよ。
お返事ありがとうございます。
長野は遠くて。。。行けませんね(´д`)
バンテックで取り付けてもらうしか。。。なさそうです(>_<)
iBox 付けて、発電機停止スイッチ RVランド 聞いてみましょうか!
度々お返事ありがとうございます。
RVランドって茨城にあるキャンピングカー屋さんですかね?
お手数ですが、聞いてみて頂いてもいいですか?
宜しくお願い致します。
ただ今、営業に確認したら基本発電機の改造になるので、やらないとの返事 そこを長年の付き合いで無理やり頼み込んでるのですがピットと相談するそうです。
IB0xはいっぱい付けてるのだがそこまではやった事がナイトの事。
聞いてはないですが、マイキャンカーのビルダー発電機の改造 いっぱいやってますからやってくれるかも?
キャンピングワークスだったら・・。
やっぱり駄目でした。
後々の保証は効かなくなるので嫌だそうです。
キャンピングワークスに聞いてみて下さい。
力になれなくて、申し訳御座いません。
停止するのに、いちいち外に出なくてもいいのは楽なのにね!
色々とお手数おかけしました。
発電機の保証が効かなくなってしまうんですね。
中からの停止はあきらめて、普通にiboxを取り付けてもらうことにします。
色々と調べて頂いたのにすみません。
ありがとうございました。