goo blog サービス終了のお知らせ 

移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

涼しい中禅寺湖でカヤック

2011-09-18 | カヤック・ダッキー・パックラフト
 土曜日の夜、涼しい奥日光を目指して・・。

 中禅寺湖のほとりで目覚めました。

 鏡面ではないが、水の上は涼しくて気持ちよい。



 上野島まで2時間ぐらい、水の上で漂ってました。

 最初は、1周するつもりで、出航したのですが

 波が、強くなってきたので、終了。



 男体山 紅葉は、まだですが綺麗ですね。















 クルマが入って来れない所は、綺麗ですね。







手前のキャンカー ベンツベースで7m近くあると思われるのですが

 運転されてるのは、70歳オーバーの方でした。

 カヤックに、興味があるらしいのですが、奥さんが購入を許可して

 くれないみたいで・・・・。

 しばらく、お話をしました。

 70歳過ぎても、こんなでかいキャンカー運転できるなら、我が家の

 オルビスだったら、楽勝だなって、内心考えてました。

 老夫婦で、のんびりカヤック いいと思うのですけどね。



 カヤックを終えて、嫁様の希望で新鮮野菜が買いたいと

 言う事で、沼田の道の駅まで、きましたがかなり暑いですね。

 
 ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harada)
2011-09-25 17:32:09
まさよ さんへ

裏磐梯の湖畔で、2晩過ごして、さっき帰って、きました。はじめて、カナディアンカヌーに乗ったのですが、昔はいいなと思ってましたが、波が高いとほとんど進みません。
我が家のカヤックの1/3 ですね。
こちらのキノコは、放射能で駄目みたいですね。いつも、紅葉は群馬に行ってたのですが、今年は東北を目指します。
自然は、最高ですよ・・・・・・。
返信する
Unknown (まさよ)
2011-09-24 06:53:56
(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪
やはり車の入らないところの景色は綺麗ですね。
湖と山の景色が素敵で、紅葉の時期も綺麗でしょうね。
キノコ狩りの人でカヤックをやっている方がいました、10月16日に又お会いしますので、楽しみにしています。
その方も年齢をましている方ですが
キノコにカヤックに自然が好きと言っていました。
自然はいいですね。♪
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-09-24 05:20:35
ゴッチ・パパ さんへ

おはよう御座います。
先日は、びっくりしました。でも、嬉しかったですよ。今回の3連休は、嫁様の会社仲間のおばさん2人を、連れて裏磐梯 小野川湖の庄助キャンプ場にいます。
昨日は寒いし、雨は降るしカヤックもせずに
ダッチオープンをしながら、湖畔にて1日をお酒を飲んでました。
本日は、カヤック&カナディアンで湖にでるつもりでいますが、カナディアンははじめてなのでどうなることやら・・・・。
夜が明けてきて 湖がすご~く いい感じです
返信する
Unknown (ゴッチ・パパ)
2011-09-23 19:21:20
先日、道の駅・川場田園プラザでお合いしたK です。
朝、道の駅で目覚めると同じオルビスが停まっており嬉しくなって声を鰍ッさせて貰いました。
話しているうちにハラさんが私の仕事仲間の身内の方だと判り、またビックリしました。
以前からハラさんの噂は仕事仲間より色々聞いていたのでこんな所で会えるとは思いませんでした。
気ままな夫婦の二人旅、本当に羨ましいです。私達も見習いたい・・・。
こちらは、今日から三日間栃木のドッグサイトのあるキャンプ場にきてい ます。先ほどまでは一時激しい雨が降っていましたが、今は小康状態です。でも、息が白くなる程寒いので車内に犬達と共に避難中です。
ハラさんは今どの辺りを進行中でしょうか?
無事な旅を二人と二匹でお祈りしています。
追伸: 北海道旅行中のK さんからもメール頂きました。いつか私達もオルビスで北海道旅行するのが夢です。
また何処かでハラさん、K さんとお会いできるのを楽しみに・・・
栃木のもう寒い山奥からゴッチ・パパ& ナナス・ママより
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-09-22 06:48:10
ふぇあり さんへ

おはよう御座います。
湖のカヤックって、シニアの遊びですよ。
癒しの世界です。
でも、今回は鏡面の湖面がなかったので少し寂しかったですね。
これも、我が家の移動別荘があるお陰で、どこでも遊べます。キャンカーで、滞在型もいいですよね~。
返信する
Unknown (ふぇあり)
2011-09-21 22:47:49
いつもハラさんの素敵なPhotoの視線に目が覚めます
素敵な時間を満喫してらっしゃるんですね。
のんびり大きく深呼吸して.....
オルビスに癒されてくださいね。
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-09-21 20:26:37
レチチア さんへ
初めまして!
コメント有難う御座いました。
本人 ユニークな人生とは思ってませんよ。
ゴルフより、カヤック、山歩きとかの方が私には、好きなだけですよ。
綺麗な景色、綺麗な水の上、最高の癒しですよね。市場での美味しい魚 、最高ですよ。
我が家は夫婦、そろって同じ見たいです。
家で寝るより、キャンカーの方が好きかもしれません。
返信する
Unknown (レチチア)
2011-09-21 12:26:30
初めまして!
PCで居ながらにして観光旅行をした気分に
なりました。
ユニークな楽しい人生を過ごされていますね。素晴らしい風景を満喫させていただきました。 ありがとうございました。
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-09-19 15:17:17
のんびりカメ さんへ
70歳オーバーのシニアでベンツベースの7m近い、キャブコンを運転の方としばらくカヤックの事で、お話をしましたが70歳を過ぎても、でかいキャンカーが運転できるのだなあって、感心しましたよ。私の予定もそうなのですが・・・・。私の場合は5mですが・・。奥日光は、涼しいですよ。下界に下りてくると、残暑がまだまだきついですね。
返信する
Unknown (のんびりカメ)
2011-09-19 09:43:14
秋のカヤックは良いですね~。
中禅寺湖は残暑も無くて涼しいでしょうね!
九州は台風の影響で雨&曇り時々強風です。
SWはまた明日から仕事でどこも行けませ~ん。
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-09-19 07:06:36
むぼ@暇人 さんへ

中禅寺湖、2回目なのですが朝早くても、鏡面には、ならないですね。
場所に、よって波の高さも、かなり違いますね。歌が浜から出たのですが、波が高くなって周遊は、諦めました。
紅葉の時期は、最高でしょうね。
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-09-19 07:02:32
ラチョレ(LaChoLe)さんへ
中禅寺湖、涼しくて水の上にいると最高の気分ですね。嫁さんなんか、波に揺られながら寝てますからね・・・・。その間、私は一人で一生懸命パドリングしてます。
ふっと、目覚めて、もう着くの?って、いい気なもんです。
下界は暑いですよ。でも、群馬の道の駅ですが、今は涼しいですね。
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-09-19 06:57:08
らふさんへ
これから、紅葉カヤック 良いですよ。
今年は、何回行けるかなあ~。
一度、お試しあれ・・・・。
気持ちいいですよ。
今日は、群馬の道の駅で目覚めました。
返信する
Unknown (ハラさん)
2011-09-19 06:53:15
ひよ さんへ
おはよう御座います。
中禅寺湖も、クルマでは行けないような所は水が綺麗ですよ。我が家の嫁様は、水が汚いと却下なのです。私としては、いつもの川原でリバーカヤックでもしたいのですが・・・。
これから、紅葉が気持ちいいですよ。
返信する
Unknown (むぼ@暇人)
2011-09-18 22:54:43
行かれたのですね。
いいお天気で 写真を見る限りではかなりいいコンディションだったようで気持ちよさそうです。
中禅寺湖はヒドいトキは爆風の大波ですから…
返信する
Unknown (ラチョレ(LaChoLe))
2011-09-18 21:26:23
こんばんは~
男体山を見ながら中禅寺湖でカヤックなんて、殿様気分でしょうね~
少し紅葉には早いようですけど、お天気が良くて言うことなしですね!
徳島は、台風の影響で雲たり、雨がパラついたりです。
関東地方は、夏日のようで暑いってニュースで言ってました。 お天気もよさそうなんで、思う存分楽しんで下さいね~
返信する
Unknown (らふくん)
2011-09-18 20:45:27
これからがカヤックの良い季節に
なりますね♪ 水面をスイスイと
紅葉とワインあたりで乾杯ですねo(*⌒―⌒*)o
返信する
Unknown (ひよ)
2011-09-18 20:41:02
中善寺湖ですか~~
良いですね~ 綺麗ですね~
私もそこでカヌーしてみたいなぁ~

返信する

コメントを投稿