2月の北の大地 ノシャップ岬~稚内市街の道路 2013-02-27 | 北海道 小樽に、来たら通信状態が極端に、よくなったので ドラレコ動画 アップしました。 他の所と、違って道北は、まるっきりアイスバーンでした。 http://youtu.be/9q703bhriKw ブログの励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓↓↓ にほんブログ村 « 2月の北の大地 22日目 ... | トップ | 2月の北の大地 23日目 ... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (en) 2013-02-27 20:22:56 初めまして、enと言います。地元が北海道で、ずっとブログを拝見させて頂いていたんですが。実家のある道北が話題で上がっていたので、懐かしくて思わず書き込みさせて頂きました(^-^)地元に居た頃、冬はこの風景が当たり前で、北海道は全部こんな感じだと信じて疑ってませんでした(^-^;)でも、実家の周辺が北海道の中でも一番気温の下がる地域らしく、?0度になったら2時間遅れの登校をする、とか他ではないという事に地元を離れてから気付きました。でも冬の北海道、寒さは厳しいですがだからこそ見れる物などもあるかと思います(ダイアモンドダストとか)スリップ事故にはくれぐれも気をつけて、旅を満喫されて下さいね(^ー^)ノ初めてで、長々と失礼致しました。 返信する Unknown (みのり) 2013-02-27 20:47:01 アウトドアさnアイスバーン すべりそうで浮「ですね!雪景色はきれいでしょうね~~♪*私のブログにも訪問してね~♪ 返信する Unknown (ハラさん) 2013-02-27 22:02:59 en さんへコメント、有難う御座いました。長年、来たかった2月の北の大地に来て、毎日ブログアップしてて、こんなにもアクセス数があるのかと、自分でも驚いています。来たいけど、来れない でも興味はある人がいっぱい、いる事がわかりました。これで、自分がおかしな親父でない事が、わかりました。夏には、何度も来てるのですが、やはり冬しか見れない、内地では絶対に見れないものを、好んで、楽しんでます。現地?の人から、言わせれば それは違うよって、言われるかも知れませんが・・・。来る前にも、2月の北の大地の情報が断片的には、あるのですがなかなか、自分の欲しい情報がなく、出来るだけ具体的に情報発信してるつもりです。私の、ブログ見て、何人の方が、2月の北の大地に、来る気になりましたかね?これからも、よろしくお願い致します。 60歳のフリーターより 返信する Unknown (ハラさん) 2013-02-27 22:08:27 みのり さんへ見てたのですか?アホな親父の備忘録・・。マイペースで、地元のクルマが来たら、追い来させるように、してますよ。誰の足跡もない、大雪原に足を踏み入れるのは最高の感激でしたね・・・。 返信する Unknown (畠mama) 2013-02-27 23:29:53 動画拝見いたしました(@_@;)想像を超える悪路?ですね!誰でもできることでは無いことが判明しました(笑)安全運転で、北の大地を満喫してくださいね! 返信する Unknown (ハラさん) 2013-02-28 06:23:59 畠mama さんへ道北の道は、まるっきり他の道内の場所とは、違いましたね。私も、ちょっと浮ゥったですよ。でも、生活してる人もいるのですから・・。スキー場に、行く事を考えればいっしょでしょう・・。まあ、のんびり走りますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
地元が北海道で、ずっとブログを拝見させて頂いていたんですが。
実家のある道北が話題で上がっていたので、懐かしくて思わず書き込みさせて頂きました(^-^)
地元に居た頃、冬はこの風景が当たり前で、北海道は全部こんな感じだと信じて疑ってませんでした(^-^;)
でも、実家の周辺が北海道の中でも一番気温の下がる地域らしく、?0度になったら2時間遅れの登校をする、とか他ではないという事に地元を離れてから気付きました。
でも冬の北海道、寒さは厳しいですがだからこそ見れる物などもあるかと思います(ダイアモンドダストとか)
スリップ事故にはくれぐれも気をつけて、旅を満喫されて下さいね(^ー^)ノ
初めてで、長々と失礼致しました。
アイスバーン すべりそうで
浮「ですね!
雪景色はきれいでしょうね~~♪
*私のブログにも訪問してね~♪
コメント、有難う御座いました。
長年、来たかった2月の北の大地に来て、毎日ブログアップしてて、こんなにもアクセス数があるのかと、自分でも驚いています。
来たいけど、来れない でも興味はある人がいっぱい、いる事がわかりました。
これで、自分がおかしな親父でない事が、わかりました。
夏には、何度も来てるのですが、やはり冬しか見れない、内地では絶対に見れないものを、好んで、楽しんでます。
現地?の人から、言わせれば それは違うよって、言われるかも知れませんが・・・。
来る前にも、2月の北の大地の情報が断片的には、あるのですがなかなか、自分の欲しい情報がなく、出来るだけ具体的に情報発信してるつもりです。
私の、ブログ見て、何人の方が、2月の北の大地に、来る気になりましたかね?
これからも、よろしくお願い致します。
60歳のフリーターより
見てたのですか?
アホな親父の備忘録・・。
マイペースで、地元のクルマが来たら、追い来させるように、してますよ。
誰の足跡もない、大雪原に足を踏み入れるのは最高の感激でしたね・・・。
想像を超える悪路?ですね!
誰でもできることでは無いことが判明しました(笑)
安全運転で、北の大地を満喫してくださいね!
道北の道は、まるっきり他の道内の場所とは、違いましたね。
私も、ちょっと浮ゥったですよ。
でも、生活してる人もいるのですから・・。
スキー場に、行く事を考えればいっしょでしょう・・。
まあ、のんびり走りますよ。