最初に、知床峠を通過した時は、寒くて
風が強くて、目の前の羅臼岳もうっすらしか
見えなくて 知床峠の看板が見えるだけでした。



この眺めが見たくて、ウトロ近辺で4日もウロウロしてました。
http://youtu.be/svF682T5ZeQ
とても、同じ場所にいるとは思えません。
バケツみたいなレンズでカメラ構えてる人も、4日も待ったよ
なんて、会話が・・・・。
国後も、肉眼で見るともっとはっきり見えるのですが、私の
カメラでは、これが限度ですね。
http://youtu.be/DUtLA9gULfw
峠駐車場から、少し下がった路肩の駐車スペースで、昼飯の
パスタを、作ってのんびり国後を眺めながらお食事しました。
天候の違いで、まるっきり違う場所ですね。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村
風が強くて、目の前の羅臼岳もうっすらしか
見えなくて 知床峠の看板が見えるだけでした。



この眺めが見たくて、ウトロ近辺で4日もウロウロしてました。
http://youtu.be/svF682T5ZeQ
とても、同じ場所にいるとは思えません。
バケツみたいなレンズでカメラ構えてる人も、4日も待ったよ
なんて、会話が・・・・。
国後も、肉眼で見るともっとはっきり見えるのですが、私の
カメラでは、これが限度ですね。
http://youtu.be/DUtLA9gULfw
峠駐車場から、少し下がった路肩の駐車スペースで、昼飯の
パスタを、作ってのんびり国後を眺めながらお食事しました。
天候の違いで、まるっきり違う場所ですね。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村