移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

12V冷蔵庫 低電圧で止まりませんか?

2013-09-05 | 我が家の移動別荘
 本日、冷蔵庫が赤ランプが点滅して低電圧で

 冷蔵庫が停止すると言う話を聞いて私も

 オルビスを購入して2年目の夏に同じ状態に

 なり 何度も氷が溶けて床が水浸しになってた事を思い出しました。

(よく見ると、赤ランプが点滅して 冷蔵庫が停止状態)

 その時は、電圧がいくらになると冷蔵庫が止まるのか

 わからずに、メーカーに確認すると 11.5Vで停止すると

 言う話。

 AVモニターの低電圧警報は、11.3Vです。

 警報が出る前に冷蔵庫が停止すると言う事は基本3食自炊の

 我が家にとっては、重大な問題です。

 そこで、問題を解消する為に、イロイロと調べて行くと

 バッテリーから冷蔵庫に行くまでの配線が端子受けをして

 そこで電圧がドロップして、バッテリー残量表示より

 低い電圧しか冷蔵庫に行かないので、水は普通に使えても

 冷蔵庫は停止する事がわかりました。


 ここからが、大切に蓄えたバッテリー電圧を有効利用する為に

 考えたのがバッテリー直結です。

 (ちょっと太目の配線で、間の端子接続はやめて配線しました)

 だから、冷蔵庫のON/OFFは本体のスイッチのみです。

 その後、バッテリー電圧も、まめにチェックしてますが

 電圧低下で、冷蔵庫は停止する事はなくなりました。

 
 その時 私の冷蔵庫 調子が悪いような気がしたので
 
 
 外してメーカーに送ってもらって確認してもらった所

 電気系統が悪かったみたいです。

 それと、ホントに 何ボルトで停止するのかも確認して

 もらったのですが、回答は10.7V でした。

 メーカーの11.5Vって何ですかって、聞くと製品に少しの

 誤差が有りますって話。

 この冷蔵庫は当たりですかね。


 大飯食いの、冷蔵庫の電気系統の快適化?でした。

 貴重な電気 有効利用の為でした。


 ブログの励みになりますので、ャ`ットお願いします。↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


ランチョからビルシュタインへ変更

2013-09-03 | 我が家の移動別荘
 純正からランチョに変えて7万キロ近くなって

 最近 路面の段差でのばたつきが気になって

 いました。

 そんな時、オルビス仲間の友人からビルシュタインが

 いいよって、話を聞いてはいたのですがカムロード用の

 ビルシュタインは、現在は廃盤です。

 その友人が、オークションで見つけて保存してたものを

 譲りうけて、交換することにしました。



 フロントは、ダイヤルを最大の9にしてますが、何となく

 気になってました。

 外したランチョとビルシュタを比べるとランチョの方が

 ひと回りぐらい、太いですね。




 今は廃盤となってしまった、カムロード用のビルシュタ・・。






 取り付けを頼んだのですが、短くするのに硬くてかなり苦労

 されてましたが、どうにか付けてもらいました。







 取り付けて、まだ20キロぐらいしか、走ってないのでよく

 わかりませんが、道路の補修目とかの段差ではバタンドタンが

 なくなったような気がします。


 ホントは、カーブとかで全然違うよって言う感覚を早く

 味わってみたいです。


追記

  今週の日曜日 茨城の百里基地で航空祭が有ります。

  私も、2度ぐらい行ってますが、迫力(地響きがします)は

  凄いです。

  最後には、”ブルーインパルス”の曲技飛行も見れます。

  但し、道路はメチャコミです。

  我が家は、いつも前日の夜から行きます。
 
  (今回もそうですが・・・・)


  詳しくは

   http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/H25air.html


2012のYouTubeです。

http://www.youtube.com/watch?v=xpBfBAuvz4Y

http://www.youtube.com/watch?v=itTZjzBmZak


  他にも、いっぱい有りますよ。

  興味のある人は、入場券とかはないし、いいと思いますよ。





  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村