移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

プロ用のポリッシャーに、こだわってみました。

2015-09-17 | 我が家の移動別荘

 我が家のキャンカーも7年目になって、12万キロに

 なろうとしてる今まで 2回程コーティングは、

 やってるのですが全体的に水垢で黒ずんでる所が

 パラパラと気になるようになってきました。

 今までも、ホームセンターで売ってる簡易ポリッシャー、

 インパクトドリルに付けるもの・・・・。

 イロイロと使って来ましたが、磨きムラとか、綺麗に

 ならないので、最近は気になる所だけ、手作業で

 やってました。


 そこで、今度こそプロ用のポリッシャー購入しました。




 ”コンパクトツール・P-150N 電動ダブルアクション

 ポリッシャー”です。


 コンパクトツール㈱には、シングルとダブル、 ギア式が有る

 みたいですが シングルは、素人だと磨きムラ?の出来る

 可能性があり、ダブルだと 素人でも大丈夫なような事が、

 ネットでは書かれてました。

 ギア式は、もっと良い事が書いてあったような気もしましたが

 あまりに 高すぎて、私には手が出ませんでした。

 私が、買ったのもネットなんですがお店によっては5000円以上の

 差が有るような所もありましたね。






最初は、ウールバフに”業務用ャ潟bシングワックス エマルジョン

 ポリッシュ ”
と言うものを付けてやってたのですが途中で

 仕上げ用の黒いスポンジバフに交換してやってみました。



 これは、3年ぐらい前にRVランドで中古キャンカーの磨きに

 使ってると言われて、本宅のトレラーハウス用に買ったものです。

 確かに、水垢は簡単に取れ、艶出しも同時に出来ます。

 ”業務用水垢落としポリッシュ コーテイング剤”18Lの

 お徳用サイズです。

 私は、これを小さなペットボトル等に小分けして使ってます。


 取りあえず、片側だけ作業完了させましたが、今までの黒ずんだ

 感じは無くなり、艶も出てます。

 この片側だけでも、手でやるのとは格段のスピードの違いが

 有りますね。

 私は、なるべく電動工具はある程度いいものを買う事にしてます。

 その方が使いやすいし、壊れにくいです。


 注意

  コンパウンドを直に使って、プロ用のポリッシャーを使うと

  力があるので、磨きすぎの場合が有るみたいなので御注意を・・。

  だから、私は上記のようなコンパウンド入りのワックスを

  使用してます。

 






今日は、雨も降って水滴もはじいていますが・・・。


  かなり、黒ずみが目立たなくなりました。それも、短時間での

  作業で・・・。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



RVパーク みはらしの湯にオルビス3台集合です。

2015-09-14 | 栃木
 先週の土曜日、オルビス仲間のタンタン家が2ヶ月間の

 北の大地旅から帰って来るので、いつもの河原で集合と

 言う話も有ったのですが、雨の為 水没なので

 キャンピングカー仲間のうな汁さんがオーナーのRVパーク

 みはらしの湯でお世話になりました。







 場所的には、迷子になりながらも何とかたどりつきました。

 我らは、RVパーク利用で、食事とかは全てお任せで

 楽しい時間を過ごさせてもらいました。

 驚きです。

 キャンプ場で、居酒屋です。

 それも、飲み放題で格安でした。

 うな汁さんには、感謝感激です。

























  今回は、アウトドア的な事はしないで、お風呂に入って

  お泊りだけはキャンカーで、宴会、朝食もお世話になった

  のですが、たまにはこんなのもいいかなって・・・。


  次回は燻製機?、ピザ釜も利用させて楽しむのかも

いいかもです。

  詳しくは、

http://kurumatabi.com/park/rvpark/594.html


帰りに、宇都宮在住のオルビス仲間の COMTECHさん のお宅に

  お邪魔して、オルビス4台の集合写真です。








  住宅街の中に、同じキャンカーが4台 近くの人は

  驚いたでしょうね。

  でも、家の駐車場にキャンカー3台 OKも凄いです。

  自宅にも、お世話になりましたが 木がふんだんに使って

  あり、お洒落なお家でした。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



  

FBの”キャンピングカー倶楽部” 朝霧高原オフに参加しました。

2015-09-07 | キャンカー オフ会
 早い人は、9/5(金)の夜からで、私は9時頃に到着予定で

 9/6(土)の5時に出発したのが、それなりの渋滞で

 着いたのはお昼前でした。

 もう、半数ぐらいの方が、到着されてて、楽しそうな

 雰囲気でした。

 キャンカー 27台 バンコン、キャブコン、クラスC

 壮観です。

 参加人員は多分 大人、子供合わせて60人ぐらい・・。、


 *全て、デカデータでアップしてますのでPCで見られる方は

 クリックして、もらえれば拡大画面で見れます























































































 共通の楽しみを持ってる方は、初めてでもすぐ

 なじめるものですね。

 お会いした事はないがFBでの、いいね、コメント

 では、名前はわかってるが会った事はない、二人を

 除いて、そんな人ばかりでしたが、楽しい時間を過ごさせて

 もらいました。

 美味しいものが、他にもいっぱい有りましたが、ビール

 飲み放題で、忙しく撮り忘れてます。


 私が作った、牛すじ大根 お褒めに頂き、有難う御座いました。

 時間は、鰍ゥりますがアバウトな味付けでも、多分美味しく

 出来ると思いますので、自宅でも試して下さい。


追記です。

  国産牛すじの安い所、山形道ですが行く事が有れば、

  よって見て下さい。(私は、いつも午前中に行きますが

  夕方とかは、有るかどうかわかりません)

  他の記事も、載ってますがクリックして見て下さい。↓

 http://air.ap.teacup.com/oncho/815.html


画像追加しました。



















































































































































 ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





久しぶりの木工細工です。

2015-09-03 | トレーラーハウス&木工事関連
 今までは、いつも虫に葉っぱを食べられて元気の

 なかったブドウが今年は勢いよく伸びてます。



 そこで、ミニパーゴラ風 ぶどう棚製作です。

 まず、お買い物です。






 いつも、加工のしやすい2×4の材料を買ってくるのだが

 消費税が上がる前と比べると、面取りも少なくなって質が

 落ちた感じです。


 ず~っと、雨が降ったりやんだりなので、我が家で唯一

 屋根の有る通路で加工です。



 まず屋根材?を受ける梁の加工です。

 切り欠きを同じようにする為に2枚重ね合わせて、丸鋸で

 深さ30mmにセット加工です。


 切断が終わると、ジグソーで部分カットで切り欠きを作ります。

 これが、一番面唐ナす。












 これが、終わると柱加工です。

 2×4の材料を梁を載せる部分を考慮して張り合わせ柱に

 します。







 ここまで、出来た時点で仮組です。




 仮止めを使って仮組の状態で、屋根材をセットして 目で見て

 跳ねだしの、イメージを見てから長さを決定です。

 計算では、わかるのですが出来た時のイメージが気になるので

 見た目にこだわってます。



 自分で納得の行く寸法が決まってから、加工です。



 加工が終われば、あとは載せてビスを打つだけなので早いです。














  たいした木工細工では、ないのですが1日の作業時間が

  短いので3日ぐらいかかってます。

  頑張れば、1日で出来る作業なんですけどね。


  完成したものを、見てると4本の足に板を渡せば 下に

  鉢植えでも置けるかなって感じですかね。

  でも、ブドウがいっぱい出来ると邪魔ですね。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村