自然学校発 黒松内だより

北海道の道南の小さな町、黒松内にある「ぶなの森自然学校」の毎日と周辺のできごとを自然学校のスタッフ達が紹介します。

君は誰!?

2009年12月08日 13時37分03秒 | 日常生活

今朝の学校の周りは、昨日降った雪で覆われていました。
そんな動物小屋の周りに、なにやら怪しげな足跡が!?
キツネ!?ネズミ!?タヌキ!? もしかしたらグラッチェ&ペロ!?・・・っと色々想像してみますが、そうでもなさそうです。
とても小さな可愛い足跡です。おそらくイタチ類の足跡だと思われます・・・
遊びに来たのでしょうか♪それとも鶏を狙っているのでしょうか??
雪がなければこのような動物の存在もなかなか確認できませんが、
雪が降ることによりたくさんの動物の足跡を見ることができます。
なんだかこの可愛い足跡一つで、動物達の世界を想像してしまいます。
次回は、いつ君と会えるかなぁ~。引き続き冬の足跡を観察してみたいと思います。
                                             (ブル)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
声を聞いた (takagy)
2009-12-08 23:05:56
昨深夜、枕元(小屋に向いている)で、聞いたことがない鳴き声を聞いて、起きて耳をすましました。 キューかきぃーか・・ そいつの足跡ですね。きっと。 雪に足跡はどんな形だったのでしょうか・・・。 肉球はあった?

ついに、アライグマか・・??
返信する
Unknown (Unknown)
2009-12-09 17:30:11
よ~く見てみたんですが、足跡の上に雪が積もっていて細かく見れませんでした・・・野生動物の痕跡を確認する本で調べたところイタチ類かと思っていましたが、もしかしたらアライグマかもしれませんね・・・
でもHSYが足跡を追ってみたところ途中で足跡がなくなっていたので鳥!?かもという話しにもなっています(笑)
返信する

コメントを投稿