以前使っていたエレコムのスピーカー。
けっこう澄んだ音がして、かといってチャキチャキうるさい訳でもない、お気に入りの音だったのですが・・・
落っことして壊してしまいました
なんとか治らないかいろいろ調査した結果、取れたパーツを取り付けるのは無理でも、基盤上の点を2ヶ所繋げば音が鳴るようになる、という結論に達しました
はんだ付けは、中学校の技術の時間にやったことがありますので、なんとなくどうやるのかはイメージはあります。
はんだごてを目的の場所に当てておいて、はんだをその先にちょんちょんと。。。
でも、細かいこと分かりませんね・・・
もちろん、はんだごてなんか持っていないので、買いに行きました。
百円ショップで300円で売っているのは知っていましたが、ホームセンターで買います
今まで持っていなかったので使ってはいませんでしたが、電気関係の作業で使う潜在的な需要はかなりあると思われます。
300円の電気製品なんて、今回限りならまだしも、長く使うつもりならやめた方がいい、と思います
とはいうものの、けっこういい道具を買ってそれ以降ほとんど使わない、という最悪ケースは絶対避けねば・・・
まずはホームセンターに行って、並んでいるのを見ると、、、
いろいろ種類があって、まずはそれの解読から始めます。
20Wから100Wまである、電気式とコードが無いガス充填式がある、先端の材質で作業性が変わる、など
これで自分がやりたいことができるスペックを整理して、どれを買うかを決めま・・・
20W~70Wまで自由に設定できるのとか、ガス充填式はコードが無い、とか、魅力的な製品があって、どうしようか迷います。
特に電源コードが無いのは、細かい作業をしたり、屋外でバイクの配線したり、を考えると、必須に近いですね。
はんだごて自体が軽いものなので、コードを引っ掛けたり、コードの重みで落っことしたりする可能性もあり、危険です・・・
しかし非常に高価で5千円もします。
あきらめて1500円の30Wのにしました。
さて、要領を得ないので、非常に不安に感じるものの、音が鳴らない限り、どうせ捨てるものなので、失敗は考えず、チャレンジです!!
適当に始めました。
2ヶ所にはんだを載せました。
結果は・・・
音が出ました~!!
やりましたねぇ~
いろいろ苦労した甲斐が。。。ん?
なんだか、、、左から音が出てない気が・・・
よく聞いてみましたが、やはり右からしか音が出ていません。
左側の音は、ジャックの先っちょが担当なので、写真の左側の赤丸がうまく出来てないということ。
何回もやり直しましたが、ダメです、、、あきらめました。
なんでうまくいかないんでしょうねぇ~
これさえなんとかなれば、完全復活できるのに・・・
おかげで、中途半端に治ってしまい、捨てるに捨てられない状態になってしまいましたよ
それでもちょっと気を良くして、KDXのホーンボタンから電源が取れるよう、細工しました
黄色い配線があとづけです。
こちらは作業性が良いので、けっこう楽に完了
うむむ、、、はんだ付け、けっこう楽しい
ことあるごとに使うことになりそうです~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます