アスティア加西のコープ店に行くと、
アスティアかさいクリスマスツリー点灯式2020の日だった。
加西児童合唱団(さるびあっ子)が
ハンドベルとハミングを披露していた。
コロナ禍の中、歌声は自粛されていたが、
こどもたちの元気な姿は映えていた。
歌えなくても前向きに進む健気さに拍手を送る。
実は私の子供も『さるびあっ子』の一員だった。
合唱のイベントには必ず足を運んだのを覚えている。
親の幸せをフルに味わっていたのだ。
あの頃と違った困難な状況下がいつまで続くかわからないが、
元の姿を早くとりもどしてほしいと、
切に願うばかりである。
子供が輝き始めたころの写真を見直して、
久しぶりにウルウルした。(ウン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/4a6f7f4922c46b6d31e01af2c1d276e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/8c895182fe3f2675bc60febf933e86b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/169ff4f1bf0174bb3074542647be8aaf.jpg)
アスティアかさいクリスマスツリー点灯式2020の日だった。
加西児童合唱団(さるびあっ子)が
ハンドベルとハミングを披露していた。
コロナ禍の中、歌声は自粛されていたが、
こどもたちの元気な姿は映えていた。
歌えなくても前向きに進む健気さに拍手を送る。
実は私の子供も『さるびあっ子』の一員だった。
合唱のイベントには必ず足を運んだのを覚えている。
親の幸せをフルに味わっていたのだ。
あの頃と違った困難な状況下がいつまで続くかわからないが、
元の姿を早くとりもどしてほしいと、
切に願うばかりである。
子供が輝き始めたころの写真を見直して、
久しぶりにウルウルした。(ウン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/4a6f7f4922c46b6d31e01af2c1d276e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/8c895182fe3f2675bc60febf933e86b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/169ff4f1bf0174bb3074542647be8aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/fdf0105ab5529c7c131002aed240cad7.jpg)