老い生いの詩

老いを生きて往く。老いの行く先は哀しみであり、それは生きる物の運命である。蜉蝣の如く静に死を受け容れて行く。

1249; 生命を削るように……

2019-10-23 04:49:22 | 老いの光影 第5章
111歳を迎えた“おばちゃん” 言葉をかける一番下の孫は45歳


生命(いのち)を削るように生きる

微熱の繰り返し
誤嚥性肺炎の心配
ペースト食になり
自分で食べたり介助を受けたり

一年前の秋頃であろうか
療養型病床病棟に入所となった

年を越せるか
桜の花が観れるか
新しい年号 令和元年を迎えられるか
心配をしてきた

そして
今日 令和元年10月22日
111歳を迎えた

健脚であった脚は
拘縮し痛々しく感じるけれど
老いた子どもたちや孫たちの訪れを待っている

そのときの調子で
眠り姫のように眠った状態のときもある
調子がよいときは
“気をつけて帰ってね”と気遣う言葉

これから晩秋を迎え
Xmas、そして除夜の鐘を聴けるかは わからない
いま食べること 呼吸すること 眠ること
生命を削るような感じで生きている

残された時間
残された生命
砂時計のよう

“使命”という言葉
ふと、思い浮かんだ

使命とは、生命を使う
生命を使う
それは生命を削ること

生命を削る物語
夕鶴を思い出した

残された時間
自分は何に生命を削り使うか
反省しきり


帰り路 鬼怒川橋から虹が見えた


1248; 月の満ち欠け

2019-10-22 12:09:48 | 読む 聞く 見る
月の満ち欠け 佐藤正午作 岩波文庫的

地球という惑星に棲んでいる自分
太陽と月は
生活(くらし)のなかに深く根づいている

太陽は陽
月は陰
と、例えられている。

青空に太陽
太陽は希望

夜空に月
月の満ち欠けから死を連想する


支離滅裂な前置き文は
読み流すとして

佐藤正午作 『月の満ち欠け』の小説を読み終え
生と死を繰り返す瑠璃という女性を通し
生まれ変わりの必然、真実、驚愕等々を考えさせられた
と同時に
そのような体験をしてみたい、と思った。

瑠璃は
月のように死んで、生まれ変わる
7歳の瑠璃が
いまは亡き我が子?
いまは亡き妻?
いまは亡き恋人?

「神様がね、この世に誕生した最初の男女に、
二種類の死に方を選ばせたの。ひとつは樹木
のように、死んで種子を残す。自分は死んで
も、子孫を残す道。もうひとつは、月のよう
に、死んで何回も生まれ変わる道。そういう
伝説がある。死の起源をめぐる有名な伝説」
(前掲書185頁)

人間死に方は、人それぞれ
いま生きている人は、
誰も死んだことがないだけに
死後の世界は知らない。

人間死んだらあとどうなるのか
生きてる人は誰も知らない

四十代の会社員が
短い遺書で、たった一言
「ちょっと死んでみる」

凄い遺書だと感じた

ちょっと死んでみて
死後の世界を体験してみる
体験終えた後、生まれ変わる(生き還る)

学生 三角アキヒコと人妻 瑠璃の恋愛
「瑠璃も波瑠も照らせば光る」の格言も
生まれ変わった瑠璃に受け継がれる

自分はこの世ににおいて
生まれ変わりは存在すると信じているが
自分の周辺には
生まれ変わった瑠璃のような女性はいない

暫くぶりで面白い小説に出会った


1247; 令和天皇即位礼正殿の儀の日に111歳

2019-10-22 06:07:45 | 老い楽の詩
令和天皇即位礼正殿の儀の日に111歳

令和元年10月22日
令和天皇即位礼正殿の儀の日
記念すべき日に
安達サタさんは111歳を迎えた

おめでとう
明治 大正 昭和 平成 そして令和の時代を生きている

自分は元気になり白杖頼りにして
今日サタさんに会って来る

1246; 感染症が原因か

2019-10-21 05:38:38 | 生老病死
感染症が原因か

循環器科医師が待機してくれて
すぐに診察をしてくれた

右足の膝周辺から右足底までにかけ
チョット圧迫しただけで
痛みが走る
右足の他に
左肘から左肘の下あたりに赤い発疹ができ小さな瘤に

その小さな瘤は右足膝にも発症
その瘤に触れると痛い

医師からは 血栓が悪化していることはない
感染症が原因か
採血することになった

結果炎症反応の数値が高かった
皮膚科受診を勧められた

10月24日は自治医大附属病院の腎臓外科 定期受診日
そのとき主治医に相談し
皮膚科がいいのか、整形外科がいいのか、相談してみる
過去に抗酸菌の病いに罹り整形外科で抗酸菌の切除を行ったことがある
抗酸菌の再発か

痛み止めと抗生物質の薬を処方してもらい
服用すると
嘘のように痛みは半減、緩やかになり
白杖無しで歩けるようになった

その夜38度まで熱は上がった
いまは平熱に戻り、ホッとしている

自由に歩けないほど
不自由なものはない

白杖は用意してあった

1245; 悪 夢

2019-10-21 04:56:31 | 生老病死
悪 夢

昨日10月20日は、wifeの誕生日であった
両親と姉夫婦、甥姪とで外で夕食会を予定していた

自分の右足底は一昨日の夜から痛みが出現
SNOOPYの図柄が入った白杖を使い歩行できた
昨日の朝 起きたら 右足底は痛みが増し
白杖を使いようやく歩行できる状態で、症状は悪化

嗚呼!wifeの誕生日に右足がいうことをきかない
この先 wifeに言われそう
「わたしの誕生日に・・・・・」

血栓症が悪さしているのか
明日は担当の循環器科医師だから
明日自治医大附属病院受診するよ、とwifeに話す

それでは手遅れになると大変、取り返しのつかないことになるとwifeは
心配して怒る

wifeの誕生日に
急遽 自治医大附属病院救急外来へ向かった
車で90分余り

1244;「告知」は 死の宣告ではない

2019-10-17 04:32:25 | 生老病死
「告知」は 死の宣告ではない

同僚のお母様(81歳)が 
「検査結果について話したいことがある」と
かかりつけ医の総合病院から電話が入った

翌々日に受診した
老母と長女は
医師から
「膵臓癌です」
「てのほどこしがなく、手術もできない状態にあります」
と。、告知された。

いまは癌を患うと
本人同席のもとで
癌告知される

wifeの父も
「前立腺癌です」と告知され
「転移はあるかどうか、検査が必要です」
幸い 転移はなかったのでホッとした。


癌告知をするのは「簡単」

確かに今後癌治療を進めていく上で
肝心の本人が癌治療を知る必要がある

告知されることは
本人にとり「死の宣告」を告げられた思い込んでしまう

これからどう癌に立ち向かい
残された時間を生きていくのか
癌治療と並行しながら
告知後、メンタルな部分での支えも必要だと思う






1242;いのちの輝き

2019-10-14 14:20:54 | 歌は世につれ・・・・

茉奈佳奈(まなかな) - いのちの歌

”おぎゃ~”と大きな聲で泣き叫ぶ赤ちゃん
しっかりと握りしめた小さな手は
こぶしの花のよう

いつしか
うつろいゆく時間のなかで

長い眠りから覚めたら
老いの風景のなかにいた

いまは
寝返りもままならぬ躰となり
あなたの名前も忘れてしまった
他人様の世話を受けなければ生きていけない

「生きてゆくことの意味」
生きていたって 迷惑をかけるだけ
何もできず ただ生きているだけなら
死んだほうがましだ・・・

「泣きたい日」もあった
「絶望に嘆く日」もあった
そんな時
あなたは「そばにいて」
手を握り返してくれた

老人介護は
かかわり方ひとつで
絶望になったり
希望になったり
こころは振り子のように揺れる

こんな惨めな思いで
おむつ交換してもらうなら
もうにんげんには生まれて来たくない

寝たきりになっても
ぼけていても

あなたに出会い
介護されてもらえたこと
やさしく大切にされたこと

「そのすべてにありがとう」
あなたにありがとう
「このいのちにありがとう」

死んでも
もういちど
にんげんに生れてきたい
そう思えるような
・・・・・



















1241;秋止符

2019-10-13 18:07:00 | 歌は世につれ・・・・

秋止符

「終」止符ではなく「秋」止符にした表現が憎い
恋は「秋」で終わった
いまの時代は 恋文も別れ文も
手紙ではなくスマホによる秋止符なのであろうか

「あの日の夏がなかったら」、という
たった1行のなかに どんな出来事があったのか

恋をしているときの紅葉は
美しく心にも映える

失恋をしたときの紅葉は
切なく悲哀(かなしい)色に見えてしまう

秋は別れ歌(詩)が多い

恋文には無縁だった自分
恋文も詩も
行間のなかに 
書ききれない想いが
埋まっているのかもしれない


秋止符
作詞:谷村新司、作曲:堀内孝雄、唄:アリス

1 左ききのあなたの手紙
  右手でなぞって真似てみる
  いくら書いても埋めつくせない
  白紙の行がそこにある
  友情なんて呼べるほど
  きれいごとで済むような
  男と女じゃないことなど
  うすうす感じていたけれど
  あの夏の日がなかったら
  楽しい日々が続いたのに
  今年の秋はいつもの秋より
  長くなりそうな そんな気がして

2 夢を両手に都会(まち)に出て
  何もつかめず帰るけど
  やさしさの扉を開ける鍵は
  眠れない夜がそっと教えた
  心も体も開きあい
  そこからはじまるものがある
  それを愛とは言わないけれど
  それを愛とは言えないけれど
  あの夏の日がなかったら
  楽しい日々が続いたのに
  今年の秋はいつもの秋より
  長くなりそうな そんな気がして

  春の嵐が来る前に
  暖かい風が吹く前に
  重いコートは脱ぎすてなければ
  歩けないような そんな気がして



1240;氾 濫

2019-10-13 03:36:15 | 老いびとの聲
氾 濫

台風19号は 各地に大きな被害をもたらした
河川の氾濫は
田畑だけでなく
家屋のなかでまで
甚大な被害をもたらした

2時半頃に目が覚め
雨戸を開けたら
雲の割れ目から青空が覗いていた

海に囲まれ
小さな国である我国
山川が多く
台風が来るたび
河川の氾濫や土砂崩れが心配

地球温暖化の影響だろうか
自分が子どもだった頃の台風と
現代の台風とは
様相がかなり違ってきている

被災者の救援と復興
にんげんの助けあい(助け合い、助け愛)と復興の力を信じるしかない



1239;迫り来る台風19号

2019-10-12 18:12:48 | 春夏秋冬
迫り来る台風19号

台風19号
南東北通過は
21時過ぎから深夜にかけ暴風と大雨

いまも雨風が家に叩きつける音が聞こえる
雨戸を閉めた

村の有線放送では
土砂崩れや河川氾濫の危険があるということで
避難指示が出された地域もある

自分が住む団地は高台にあり
河川氾濫の心配はない

いまから蒲団に潜り込み
眠りの境地に入り
暴風と大雨の恐怖から逃れることにした


1238;犬の「意地」

2019-10-12 04:26:08 | 阿呆者
ゲージの下にピンクのトレイがある 元気のトイレである チョッと狭いが上手にオシッコをする

beagle元気の「意地」

beagle元気は、男の子で いま6歳
「元気」が良すぎて
画像の通り ゲージは木枠を噛み 傷だらけ
2ルームのゲージ

元気にしてみればゲージを抜け出し
自由に家の中で過ごしたい

元気が老いた齢になったときには
ゲージから解放し 
居間で過ごすことを楽しみにしている・・・・

台風の影響で雨が降ると
外へ出たがらない元気

ゲージのなかに置いてあるトレイにオシッコをする元気
いつもならトレイにオシッコをすると
「夜中」「夜明け」でも”ワンと吠え、オシッコをしたことを教えてくれる

飼い主が疲れて起きないときは、トレイのないルームで寝ているのだが
その日の明けがた
オシッコをしたトレイの上で寝ていた元気

wifeはゲージにより一言だけ「元気 駄目だよトレイの上で寝たら」と
元気の頭をなでる

自分は、からかい わざと元気に向かい
「オシッコをしたトレイの上で寝ていると 体がオシッコ臭くなるでしょう」
「どうして”ワン”と鳴いて教えなかったの」
「こんどオシッコしたまま寝ていたらおやつあげないからね」
小言を連発した

元気は自分の眼を見ず そらし wifeに助けを求めていた。

その日は、夕食(18時過ぎ)までの12時間近く
トレイにオシッコをせずゲージのなかで過ごしていた
(台風の影響もありその日も雨で散歩ができず、外でオシッコはできなかった)

膀胱炎にならないか、と心配した自分
元気に「オシッコしていいよ。取り換えてあげるから」と話しかけても
オシッコする素振りはない

何度オシッコするよう話しかけてもしない
朝の自分の小言が 元気の気持ちを傷つけてしまったのか
反省しきり
人間だけでなく犬にも
失敗したことを責めてはいけない

元気の「意地」なのか
オシッコを我慢した元気

夕食のあと オシッコは溢れるばかりトレイにした元気
お風呂場にトレイを持っていき
洗剤できれいに洗い流し
紙おむつを敷き
きれいなトレイを置いた

とりとめのない話だが
犬にも気持ち(感情)はあり
人間様の言葉がわかる

わかっていないのは自分だった



1237;いまから始める

2019-10-11 04:21:41 | 阿呆者
銚子燈台
いまから始める

トライアングル
三角形
三角形の一辺が崩れると
三角形ではなくなる

三人が集まり
ひとつのことを為す
というのは難しい
と、よく言われる

3は2対1に分かれ
1人が干され浮いてしまう

こんな喩え話は
現実の問題となり
いま3人のケアマネジャーで
居宅介護支援事業所を運営しているが

令和元年11月30日
自分はその事業所を辞めることになった

残った2人は
会社名や事業所名の名称を変え続けて行く


自分は12月1日から
秋桜介護支援センター(仮称)開設することで
市に指定鏡花申請書を提出した

45歳半ばのスタッフが2名集まった
皮肉にも自分も入れ3名のスタッフとなった
トライアングルではなく
今度は三本の矢が一つになり
折れることがない事業所に

ひとりは女性で週に4日出勤、6時間勤務のパート
他でパートのケアマネジャーはいらないと言われた
彼女は過去に10年の実務経験(ケアマネジャー)がある
ケアマネジャーの仕事がしたい、という熱意に打たれ
12月から一緒に働くことをお願いした

もうひとりは阿部寛のTVドラマのタイトルの男性
まだ結婚できない男のケアマネジャーも一緒に働くことになった
彼も実務経験12年

実務経験の長さよりも、どんなケアマネジャーとして活動をしてきたのか

そう言う自分もどれだけ ケアマネジャーとして経験を積んだか
まだまだ未熟者


気になる台風19号の進路
被害がないことを祈る

秋桜は暴風に晒され
茎が折れても
折れたところから根を張り
秋桜は枯れずに咲き続ける


不自由な躰にめげず
記憶が遠くぼやけても
喪失の刻を乗りこえ
90歳を越えても生きている人生の達人者

90歳まで生きれるとしたら
自分はまだ23年の時間がある
23年生きれるかどうかは
神様だけが知っているけれども
働けるまで秋桜介護支援センターで頑張ってみよう

12月1日に向け
いまから始まる秋桜介護支援センターの
機関紙を発行することにした
機関紙の名称は
『いのちの輝き(shining of life)』にした
(続かず、3号機関紙に終わらぬようにしたいものだが・・・)







1236;感謝の根

2019-10-10 12:51:30 | 歌は世につれ・・・・


NHKの番組で知った ショッピング・モールの歌姫 半崎美子さん
半崎美子さんの歌(詩)を聴くと
涙腺が緩んでしまう

人間ひとりでは生きてはいけない
あなたが傍に居るから
あなたが見守ってくれたから
あなたが支えてくれたから
あなたが居たから

本当に
感謝の気持ちを忘れてはいけない


1235;浮 腫

2019-10-09 08:07:13 | 阿呆者
浮 腫

余ノ病ハ
死ナナイ限リ「治癒」シナイ

慢性腎不全
高脂血症
腎性高血圧症
骨粗鬆症
大動脈弁閉鎖不全症
血栓

心疾患カラ
右膝カラ右足ノ背マデ浮腫ガヒドク
今一番余ヲ悩マシテイルモノハ浮腫
餅ノヨウニ膨ランダ浮腫ノ部分ヲ
針デ刺シタラ 水ガデテ萎マナイモノカ
ソシタラ浮腫ガ消エルデアロウカ・・・

右足ノ浮腫カラ気ガ滅入ッテシマウ

余ノ今ノ憂イハ浮腫ダガ
介護ノ悩ミカラミタラ蚤ミタイナモノ