爺のお散歩

天気の良い日は自然観察

春の歩みは少しづつ

2014年03月19日 | アウトドア
2014/03/19(Wed.)
 家の南でミスミソウが咲いた。可憐な花だ!直射日光が当たる場所に植えてしまったので、枯れたと思っていた。この夏は日陰を作ってやらねば。


 色は豊富だが、値が張るものはなかなか手が出ない。


 活動フィールドの長峰山では(「まず咲く」=)マンサクが開花。


 ひらひらの花びらが面白い。この後に続き開くのは次のダンコウバイであろうか?


 ダンコウバイの蕾。これも花弁は黄色だ。枝を折って嗅ぐと芳香で鼻がスッキリする。


 花の締めはクロッカス。紫色のは黄花より咲くのが遅い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする