2014/03/19(Wed.)
家の南でミスミソウが咲いた。可憐な花だ!直射日光が当たる場所に植えてしまったので、枯れたと思っていた。この夏は日陰を作ってやらねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/868c7417bf24f22e641df52cbee1a732.jpg)
色は豊富だが、値が張るものはなかなか手が出ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/36b1e717bd06a40a9a76563e46704df1.jpg)
活動フィールドの長峰山では(「まず咲く」=)マンサクが開花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/28ae59172e1c97cf10f9b5a342b0b9af.jpg)
ひらひらの花びらが面白い。この後に続き開くのは次のダンコウバイであろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/61b199d2e416a84051488f744a5014de.jpg)
ダンコウバイの蕾。これも花弁は黄色だ。枝を折って嗅ぐと芳香で鼻がスッキリする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/2255d13768dd3b15202d190ded075d17.jpg)
花の締めはクロッカス。紫色のは黄花より咲くのが遅い。
家の南でミスミソウが咲いた。可憐な花だ!直射日光が当たる場所に植えてしまったので、枯れたと思っていた。この夏は日陰を作ってやらねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/868c7417bf24f22e641df52cbee1a732.jpg)
色は豊富だが、値が張るものはなかなか手が出ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/36b1e717bd06a40a9a76563e46704df1.jpg)
活動フィールドの長峰山では(「まず咲く」=)マンサクが開花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/28ae59172e1c97cf10f9b5a342b0b9af.jpg)
ひらひらの花びらが面白い。この後に続き開くのは次のダンコウバイであろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/61b199d2e416a84051488f744a5014de.jpg)
ダンコウバイの蕾。これも花弁は黄色だ。枝を折って嗅ぐと芳香で鼻がスッキリする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/2255d13768dd3b15202d190ded075d17.jpg)
花の締めはクロッカス。紫色のは黄花より咲くのが遅い。