爺のお散歩

天気の良い日は自然観察

雑木を除く

2014年07月31日 | アウトドア
2014.07.31.(Thu.)
 里山ではヒメヤブランやオトギリソウが咲き始めました。


 今日、長峰山にて。オトギリソウは切り傷の薬草でもある。

 昨日はキノコが出るように、日当たりを遮っている雑木を伐りに、四賀の山へ行った。
 夏ぎのこが散見されたが、サマツはこの天気続きでは無理。


 ササクレシロオニタケか?まだ幼菌。北側樹林の道脇。


 こちらは毒々しいが、食菌のタマゴタケ。


 随分、綺麗になった。さあ、今年の出来はどうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする