カメですくん(小4)、そして、同級生のエースくん(小4)。
カメですくんが 夏休み中にヒバリ教室に入門し、ピアノレッスンが気に入ってくれたようで、夏休みが終わって2学期が始まった頃、仲良しのエースくんも誘ってくれたのです。
月に2回、一緒にレッスンしよう、ということになったんですが、二人が揃ってレッスンに来始めた10月というのは、ヒバリ教室はクリスマス発表会の準備真っ盛りの頃でした。
「全員参加」のコンセプトのヒバリ教室発表会なので、全く初心者の二人も たちまち発表会準備に巻き込まれ、オープニングのジングルベルロック、小学生合奏のブリン・バンバンボーン、みんなの合奏カルメン、フィナーレのハランベと たくさんの曲をみんなと一緒に演奏しました。
もちろんメインは自分の持ち曲なので、先生の伴奏で連弾ピアノデビューも果たしたのです。
ふぅ〜、大変だったねー
怒涛の発表会が済んで、年が明けてからはやっと音符やリズム譜を落ち着いて習い、先日、いよいよ楽譜テキストを渡しました。
そしたら二人とも熱心に楽譜に取り組み、次々とページをめくって 自分でどんどん曲を弾き進めているのでびっくりです。
さすが4年生だね!
二人一緒にピアノの前に並んで座り、先生の伴奏と合わせて三人で弾くこともありますし、一人ずつ交代に指導を受けたり、習ったことをエレクトーンで練習したりを 数分ずつ交代でローテーションして、タイパを上げたりもします。
この間までは カスタネットでリズム打ちを回すとか、カードを使っての音符やリズム練習とかに時間をかけていましたが,テキストをもらってからは、大分ピアノメインになってきました。
これからの進歩が楽しみなボーイズコンビです
HP HIBARIピアノ教室
Youtube HIBARI PIANO CLASS