先日「ツバメ」に関する記事の中に「トリオ」という用語を使ったんですが、「トリオって何のこと?」と思った人が多いと思うので、解説しますね。
「トリオ」って、一般的には「3人組」とか「3つセット」ってことだよね?
お笑いの3人組、だったり、あと、音楽では3人での演奏形態(三重奏)のことを指したりします。
たとえば「ピアノトリオ」と言えば、ピアノと あと2つの楽器、合わせて3人での演奏、ってことで、まあ大体は ピアノ+ヴァイオリン+チェロです。
「3つ組」… これが1つの意味。
だけど、今回「ツバメ」の記事に書いた「トリオ」は、全然別もんです。
楽曲が A - A' - B - C と1コーラス進んだ後に、突如 今までとは違う雰囲気のメロディーが挿入されている。それがトリオです。
そしてトリオを演奏した後は、また最初に戻って1コーラス、あるいはサビに戻って半コーラス、演奏して終わります。
簡単に言えば、1コーラス目と2コーラス目をつなぐ、ちょっと雰囲気の違った部分。
それがトリオです。
古典音楽ではモーツァルトやベートーヴェンのメヌエットなど、トリオ付きのものが色々ありますよ。
あと、勇ましい行進曲には付き物の形態です。(「ボギー大佐」とか、学校の音楽の時間に聴いたかな)
今回の「ツバメ」は、クラシック音楽ではないので 正式な楽式ではないんですが、便宜上
🎵悲しい気持ちに 飲み込まれて 〜 から
🎵ぼくらは つながり合える
までを「トリオ」と区分して扱っています。
HP HIBARIピアノ教室
Facebook Hibari Music Lesson
Youtube HIBARI PIANO CLASS