HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

みんなの前でピアノ弾いたよPART 2🎵

2022年05月11日 | レッスン日記(小中高生)
この春 中学に入学したひまわりちゃん(中1)のママから頂いたLINE。
「初めての音楽の授業で先生が「ピアノ弾いてみたい人〜?」に挙手し、みんなの前で「SING SING SING」を披露したそうですよ😊
クラスで挙手したのは2人だけだったかな?!もう1人の子はクラシック曲だったそうです。
今までのひまわりには見られない行動だったので、私はビックリしたと同時にカノジョのピアノに対する思い、成長をとても嬉しく思いました
私もママと同じくびっくり、そして嬉しく誇らしく思いました。
ひまわりちゃんはハキハキした元気な子なんですが、何故かこれまでは、手を挙げて名乗り出る、という行動はしたことがなかったからです。
前に高校生のお姉ちゃんが「私はクラスの委員とかピアノ伴奏とか、何でも『はーい、私やります!』っていうタイプだけど、ひまわりはそうじゃない。何にもそういうのはやらない」と教えてくれて、意外に思っていたものでしたが、ピアノをやることによって自信が育ってきたのでしょうか。
ひまわりちゃん…これからは、ぐんぐん積極的に色んなことをやっていくようになるし、中学でも メキメキ頭角を表していくようになるとヒバリ先生は思っているよ。
がんばれ!

(追記:)
ひまわりちゃんの中学には、仲良しのグリーンロードちゃんも入学しました。
違うクラスになったけど、同じ中学に行けて嬉しいね。小学校は別々だったから。
そうだ、ひまわりちゃんがピアノ弾いたってことは、もしかしたらグリーンロードちゃんも、自分のクラスで名乗り出て弾いてるかも?!
ひまわりちゃんのママも「そうですよね。聞いてみてください🎵」とのこと。
今度グリーンロードちゃんが来たら聞いてみよう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。