爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

高校球児憧れの甲子園

2020年06月12日 | Weblog
雲は 湧き 光あふれて 天高く純白の玉今日ぞ飛ぶ(栄冠は 君に輝く)
作詞 加賀大介 作曲 古関裕而 夏の全国高等学校野球選手権大会の歌
残念ながら夏の甲子園コロナ感染拡大防止のため中止された
三年前孫が応援行けず爺婆が応援へ その模様再現します(連続出場孫二年の夏応援へ) 甲子園の素晴らしさご紹介できれば幸いなのですが
     
            名物ツタの絡まる正面付近
大会二日目の予定 二試合目
     
三塁側に陣取りました これが甲子園
     
                両軍挨拶
     
     
     

     
               スコアボード
高校球児を悩ます浜風右から左へ旗がなびいてました 爽やかな浜風屋根の下で名物氷のかち割り必要ありませんでした
     
         茨城代表グランドの土持ち帰りました
甲子園の良さ ナイスプレーには 敵味方なく大きな拍手
敗者にも来年来いよとの励ましの声 球児の皆さん甲子園って素晴らしい
是非この甲子園でプレイしてもらいたい
なんと阪神球団が全国の高校野球部の三年生に甲子園の土が入ったキィホルダー
贈呈するとのニュースが何と粋な計らい
昨日には 中止になった春の選抜大会選ばれた三十二校が八月甲子園で交流試合開催の知らせが 球児たち涙を流し感謝してました
孫が昨年参加した高校総体も規模を替えますが広島で開催されるとのこと高校生に夢をかなえる動きに感謝したい 若者に夢と希望を 大人たちの責任だ
急に飛び込んだ甲子園のニュース急遽変更してご紹介しました