3月20日(日)。早く芽生えた種子の中には,もうからだが直立していているものがあります。子葉が開きかけます。
幼い茎のラインは白鳥の首筋のよう。いのちの瑞々しさが伝わってきます。
3月21日(月)。上写真(2枚目)の芽は,翌21日の朝見ると下写真のように成長。
こんなふうになかよく並んで林立している光景も。なんだかほほ笑ましい!
孤高の人のように伸びようとする芽。
かたまって地中に埋もれていた種子が揃って芽生えてきました。地表がグッと持ち上げられています。ジャガイモの原産地は南米のアンデス地方です。そこにある原生種の自生地へ行くと,根元辺りに落ちた実からこのようにして発芽する光景が観察できるのではないでしょうか。
こちらでは,ばらけて地中に埋まった種子から芽が。
ジャガイモの種子は“ワンダー”の世界を拡げてくれます。