今日はベトナムで初めて世界文化遺産に登録された
フエの建造物群を見学します。
フエは、ベトナム中部の都市で、トゥアティエン=フエ省の省都。
19世紀から20世紀にかけてベトナムに存在していた
最後の王朝・阮(グエン)朝の首都に定められていた古都です。
朝食(ホテル)
11:00発のVN1372便に搭乗予定なので、
ホテル出発は8:30。
相変わらずツアーは忙しい。
ホテルにて、民族楽器の演奏と楽器の販売
飛行機が遅れたために航空会社から配られた菓子パン。
日本ではありえないことですね。
飛行機の出発が1時間半も遅れ、12:30の出発となりました。
時間はたっぷりあったので、ショッピングをして時間を潰していました。
ベトナムの国民所得は日本に比べだいぶ低いので、
物価もそれ相応かと思いましたが、
お土産(雑貨は別ですが)に関しては例外のようです。
フエ・フバイ空港に着陸。
まずはこの青いバスで昼食会場に直行。
ツアー参加者は24名でしたが、
2座席一人で座れるのでゆったりと出来ました。
昼食(フエ宮廷料理)
1 人参で形どられた鳳凰の前菜・3種盛り
2 パイナップルに飾られた串刺しのた揚げ春巻き
3 ハスの実と鶏肉のスープ
4 宮廷の揚げエビ(卵と塩味のエビ)
5 宮廷飾りの野菜炒め
6 パイナップルとトマト味のイカ炒め
7 5つの調味料付きの蒸し魚
8 亀形のチャーハン
9 フエ名物のデザート(豆の砂糖漬け)ジャスミン茶
宮廷料理だけあり盛り付けが綺麗です。
(ここだけメニューの写真が撮ってありました)
昼食を食べたレストラン
静かで趣のあるレストランでした。
ランチタイムは約1時間。
カイディン帝廟
フランス植民地時代の1920年から11年の歳月をかけて
建設された東洋と西洋の折衷様式の帝廟で、
最後の皇帝グエン朝12代皇帝が永眠している廟です。
1920年というと日本では大正9年ですが、
それよりずっと昔に建設されたように感じました。
帝廟がある場所へは急な階段と門をいくつか
超えていかないと行けませんが、
一緒に行ったお友達が、ここで膝を傷めてしまいました。
階段の竜は皇帝をあらわすそうです。
カイディン帝の功績を刻んだ石碑が設置されている建物
踊り場の左右(写真は左)には役人や馬や象の石像が立ち並んでいました。
結婚記念の写真を撮っているカップルにも出会えました。
↑と同じ場所を上の踊り場から写しました。
帝廟の長さは118mで幅は48.5mです。
帝廟内部には写真や遺品、カイディン帝の像などが展示されています。
帝廟内部
天井の竜・・・圧巻です。
壁の装飾
陶磁器やガラスを用いたモザイク。が素晴らしく贅をつくしたものである
日本の日本のビール瓶や陶器のカケラも
使われているそうです。
金箔を押した青銅のカイディン帝の等身大の像があり、
下には皇帝の遺体が安置されているそうです。
次は阮朝王宮の見学とフォン川クルーズへ
昔の建築物が多いことでしょうね。
Saas-Feeの風も訪ねたかったのですが
アンコール遺跡群のあるカンボジア・シェムリアップに飛んだので
フエを諦めました。
アンコールワット遺跡群では壁などに見られる彫刻が素晴らしかったのですが
↑写真を拝見するとカイディン帝廟にも微細な彫刻があるようですね。
ホーチミン市の旅から帰国してから次は中部と北部に行こうと思っていたのですが
スイスに興味が移ってしまい、ベトナムを再訪できていません。
明日(11日)には富士裾野ウォーキング二回目で
本門寺から白糸の滝を歩いてきます。
先ほどtonaさんのところで判ったのですが
大船では同じ側の、ほぼ同じエリアだったのですね。
これまで逆側にいたと思っていました。
オーバーラップしていた時期があったのでしょうかねえ。
GW直前に突然のPCダウン、“ハードディスク交換”のトラブル発生。
やっと数日前に復旧しホッとしたところ。
これまでのリスク管理に問題があったことを反省しつつ、
今後のすべき課題がはっきりしました(^^♪。
お陰といっては変だけど、
GWの10日間はPCライフから一切離れ、
やや怠ってきた身の回りの整理整頓や書類整理、庭木の剪定など…、
夫婦協力しできました~!
現在ボチボチだけどPCライフ建て直し中、
落ち着いたら、改めて訪問させてくださいね~(^^♪。
北京の宮廷料理をテレビで観たことがありますが、こちらも凄い。ツアーで王様や女王様になった気分で召し上がられましたか。
帝廟の外も中もまた何て素晴らしいのでしょう。
言葉が見つかりません。
壁の陶磁器の装飾の青は、ポルトガルのタイルを思い起こしました。
天井の龍、モザイク、室内装飾は圧巻ですね。
良いものを見せていただきました。
アンコールワットにも行きたかったのですが、
お友達が体力的に無理かもしれないと言っていたので
ベトナム周遊にしました。
旅行で一緒に行動した方は世界遺産めぐりが好きで、
いろいろなところに行かれたそうですが、ベトナム中部は
(特に次に行くホイアン)中国の影響を色濃く残している
と仰っていました。
アンコールワット遺跡群の写真はよく目にしますが
内部までは知りませんでした。
もう行けそうもないので、ネットや本などで仮想旅行を
楽しみたいと思います。
スイスも素敵でしょうね。
夫がリタイアしたら一緒に行くつもりでしたが、体の具合が
悪くなり行けなくなりました。
富士裾野ウォーキング、お天気に恵まれると良いですね。
本門寺から白糸の滝ですか。昨日のことのように思い出されます。
風さんが大船に住んでいらっしゃったことは、
私が鎌倉天園ハイキングをしたとき等のコメントで知りましたが、
私も風さんは大船観音側に住んでいらっしゃるものと
思っていました。もしかしたら一時期、近くに住んでいたことが
あったかもしれませんね。
やっとわかりました。
それでブログの更新の期間が開いていたのですね。
もしかしたら、ご病気かしら等と考えていましたが、
そうでなくてよかったです。
私のパソコンも時々動きが悪くなり、何をするにも時間がかかって
イヤになることがありますが、旅行記事などいろいろ書いて
おきたいことがあるので頑張って更新しています。
GWの10日間はPCライフから一切離れられたそうですが、
たまにはそんなことがあっても良いのかもしれませんね。
たっくんと男子会を開けたことも良かったですね。
東南アジアに旅行すると宮廷料理がよく出てきますね。
北京には行ったことはありませんが、タイの宮廷料理は
もっと豪華だったと思います。
女王様までの気分にはなれませんでしたが、雰囲気だけは
味わうことが出来ました。
帝廟は内部が特に素晴らしかったです。
壁の陶磁器の材料は世界中から集めたそうですから
ポルトガルのタイルも使われているかもしれませんね。
日本の陶器の破片やビール瓶があんなに素敵な
模様になるとも思いませんでした。