東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

梅雨入り前の上天気。

2017年06月04日 22時53分35秒 | 日記

いなみ山の会のみなさんは、6時前に出発。

右の女の人ま頭の上に見えている、

越前甲を目指して、元気よく笑顔で出発されました。

 

 

釣り師も朝が早い。

坂本のTさん今年2回目、友人を連れて来られました。

昨日は、水が少なかったと言っておられました。

山の雪融け水もだいぶん無くなって来たのでしょうか。

 

テント村それいけ!!探検隊も朝早くに起きて

朝食。

それぞれ、自分たちの使ったテントの片付け。

ペグを強く打ちこんであるのでなかなか抜けず

お蔭で、穴ぼこが沢山出来ました。

これも、勉強貴重な体験と言えるでしょう。

レクレーションの前に少し時間を作ってもらい、

みんなで、モリアオガエルのタマゴの観察に行ってもらいました。

子供たちに人気の餌やり。

 

 

みなさんステキな笑顔になっていますよ。

 

歴女のお城巡りなどは人気だそうですが

お兄さんたちの歴男お城めぐり、

昨日は、丸岡、朝倉氏遺跡。行って来られたとこ事。

今日の越前大野城の階段はちょつときつかったかも?。

 

御常連のひまわり会のみなさん。

何時もの元気な女の子の姿が見えず残念でした。

6時半をまわってから、福井に行って戻って来ました。

目的が達成出来ず、大変寂しい思いをしています。