朝から気温の変化はなく、
オタマジャクシも一服状態か?。
ここ1週間程気温が高かったせいもあって
昼間の12度は寒く感じてしまいます。
雨は少し小降りになり風は止みました。
谷の村も越前甲も見えません。
郵便屋さんも登って来ないので
人間の姿を見ない一日、
余計に寒く感じます。
朝から気温の変化はなく、
オタマジャクシも一服状態か?。
ここ1週間程気温が高かったせいもあって
昼間の12度は寒く感じてしまいます。
雨は少し小降りになり風は止みました。
谷の村も越前甲も見えません。
郵便屋さんも登って来ないので
人間の姿を見ない一日、
余計に寒く感じます。
今日は雨降りと云う事でしたが
朝方は未だ降っていません。
南風が吹き荒れてています。
この南風と雨で雪解けはさらに進むでしょう。
朝方加賀大日の方だけかすかに雲が赤くなっていました。
朝の気温。南風のせいで高めです。
昨日よりもブナの芽吹きが増えて来ました。
ブナから一般の木が芽吹く様になると
そろそろ山菜の出番です。
8時45分。雨が降って来ました。
これからだんだん強くなって来そうです。
流石に登山者は登って来ません。