
総合グリーンセンターで、
令和3年度 ふくい里山ビジネス塾森林サービス産業講座。
森のアロマ精製とイベントでの活用事例を受講しに行った。
30分早く着いてしまったので、
タマネギハウスというガラス張りの温室を見学。
入口から入った目の前にいた。花の壁に窓が切り取られて

窓を覗くと、花飾りの中に卒業証書を入れる筒に
リボンがかけられてあった。
そういえば今日は、グリーンセンターの近くにある
県立大学の卒業式で400人が巣立って行ったと云っていた。
粋な計らい。




外にはロウバイ。


マンサク。

卒業式を終えた学生さんか4.5人がお弁当を広げていた。

私も、ベンチに仰向けに寝て、シャッターを切る。

白梅。


谷トンネル18時現在、203センチ、4.7度。
雪解けはそんなに進んでいない。

福井コロナは298人。
今日の講座でも、感染、蜜を避けるための対策は
しっかりととられていた。
講座の内容は明日報告します。

明日からは天気が悪くなりそう。