東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

 昨日はテレビ朝日、今日はTBS

2010年10月13日 20時13分28秒 | 日記
  勝山市の 野向町で クマ騒動が あって 東京の テレビ朝日から 電話で 福井の 朝日新聞に 載せた写真を メールで 送ってほしいと 言われました。 私は、メールで 写真を 送る 技術は まだ マスターしていないので 朝日新聞の 福井総局に データーが 有るので それを 送ってもらって 使って 下さいと お願いを しました。昨日 夜の 10時の ニュースで その写真が 写り クマの 話が 東京に いる 妹に 電話を すると 電話から テレビで 言っている 音が 入って来ました。 福井では、テレビ朝日は 写りません。     今日も 妻が 入っている マレットゴルフの 写真を 撮りに 福井の 運動公園へ 行ったり  福井新聞社へ 写真の広場に 応募する 写真を 届けに 行ったりしている間に、市役所の クマ対策担当の 人から TBSの人から クマの 写真を 使っても いいかと 電話が あったので TBSの担当の 人に 電話を するようにという 留守電が 入って いました。 はずかしながら 私はTBSが 何所にある 放送局か 知らなかったので 電話に 出られた方に 聞くと 東京との 事でした。 クマの 写真は 作品としても 使いたいので 余り 公表は したくなかったの ですが テレビを 通じて 私の 思いも 伝わればと 了解を しました。 決して クマを 人間に害をなすものとか 危険なもの として とらえるのでは無く、クマと 人間が 共存出来る環境を つくって
行ってほしいと いう 願いを 込めて 写真を 撮ったことを お伝え しましたが 何所まで 分かってもらえたか どういう ふうに 報道されるかは TBSもこちらでは 入らないので 分かりません。 来年から 地デジに 変われば テレビが 映らなくなる 東山です。ブログの 静止画像が なんとか使える事で こうして 東京の 人にも 拾ってもらえる事は 凄いと 思います。 野向の クマは 射殺された そうです、 山へ 返して やる事は 出来なかったのでしょうか、人間の 都合だけで そんなに簡単に 命を 奪って いいものなのでしょうか。           申し遅れましたが  細川 ファミリーさん ありがとう ございました。 ある 高校は これらの ニュースの 影響で 諸般の 事情で 遠足で 東山へ 行くのを キャンセルすると 留守電に 入って いました。 何回も 言いますが 東山には 元から クマは います。しかし 事故は 一度も おこつて いません。 ここは クマと 人間が 共存出来る 環境の 場所なのです。  昨日の ブログにも 載せた クマの写真です。私の 見ている前で 安心して 足を た゛らーんと 放りだして 眠って終って いるんですよ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クマさん (細川ファミリー)
2010-10-14 00:07:06
先程、勝山のクマさんのニュース、TBSで見ることが出来ました。
3才のクマさんだったようで、かわいそうでした。麻酔とかで眠らせる処置はなかったのかなぁと思いました。
源野さんが写真を撮られたクマさんは、ぬいぐるみのように可愛らしいですよね。私はクマが木に登ってる姿を初めて知りました。

話は変わりますが、六年生の長男のクラスで、動物園にいる動物は幸せか?幸せでないか?
という議論をしたことがあるみたいです。
子供たちにも色々意見があって、結論は出せなかったようです。
動物園で一生を終える動物、人間の身勝手な施設のための動物はやっぱり不自然です。

自然に生きているクマさんに、ガンバレ~とエールを送ります。そっとしておいてあげたいですね。
返信する

コメントを投稿