東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

温かく穏やかな一日であったが、

2022年03月15日 19時07分03秒 | 日記

夜中2時頃ゲリラ雨の様な凄い雨があったが
日の出の頃には雨も止んでその後は穏やかな一日となった。
その一方で、東山いこいの森に協力してくれた私と
同年代の人たち病気や怪我になっておられる事を
電話や手紙で知り複雑な心境です。
Iさんは、病院に行ったら、先生に酒は止める様にと
ドクターストップがかかった。と言われた。
私の様にほとんど酒を飲まない者は飲むなと言われても
問題は無いが酒が好きな人にとっては辛い事だろうと思う。
それだけ、健康にきを付けなさいと云う事だと思うが、
又、山岳会の会員のAさんは昨年6月に自転車で転倒して頸椎脱臼で
脊髄損傷し四肢麻痺で救命救急に運ばれ1週間、その後も整形外科で
3週間、リハビリ病院に12月まで入っていたとの事。
要介護4の認定を受けたが、今は車椅子無しでも動ける様になったが
排尿障害や右手が不自由との事。
谷の人たちを見ていると、80を過ぎても皆さん元気なので
余り気にしていなかったが、75近くになれば
色々出来湧いて当たり前と言う事なのだろうか、
自然の中でのんびり暮らすには北谷がいいのかも。
谷トンネル18時現在、213センチ、48度。

福井コロナは今日も300を超えて347人。

梅田整形→ワッセのディスカウントショップ→カーマ。

2022年03月15日 11時56分12秒 | 日記

梅田整形でリハビリの時リハビリの先生に
春めいて来ましたね。と言われた。
車のフロントガラスも凍らなくなったので
ユニクロのヒーテットのシャツも脱いで
行った。
リハビリの時は靴下を脱いだり、ズボンも下げて字腰を出したりと
しなくてはならない。
先生方にとっては煩わしさが減って時間のロスが省かれて
リハビリの部屋は明るくなった感じがした。

その後、ワッセのデスカウントショップに行くと9時40分。
開店は10時なので駐車場で待機。
洗濯機、冷凍庫、ガスカセットコンロなどを見てみる。
カセットコンロが無かったので
カーマに行く。
新品でも冷凍庫は2万円台、洗濯機も2万から4万円であった。
電気代省力化の事など考えると新品の方がいいのではとも思った。


谷トンネル6時現在、217センチ、5.6度。

カセットコンロも2千円代から7千円代まであった。
イワタニのダブル風防ユニット日本製。
税込みで7千円を切った。
ブログを拝見しているとネットで購入して色々加工されているのを見ると。
凄いなーと思う。
 ネットも出来ないし後加工などの工夫も出来ないので
せめて、安物買いの銭失いにだけはならない様にしようと思う。

佐野温泉からも白山が望めた。

2022年03月14日 18時52分37秒 | 日記

佐野温泉からも白山が望めた。
春霞がかかっているのかクッキリとは見えないが
他の山とは違って真っ白な白山の雄姿は素晴らしい。
福井の学校の校歌の歌詞には多く「白山」が組み込まれている。
かくいう、距離的には白山に近い所で生まれたのにも
係わらず、日常生活の範囲では白山を見る事は出来なかった。
白山の雄姿を遠く仰ぎ見る人たちにとっては、
夢や希望を与えた事だろう。
休耕田にはビニールハウスが並んでいるここでもイチゴなんだろうか。

若杉の家の前の田んぼに除雪車が雪を運んだ時に
子供のこぶし大の石が一緒に持って行かれていた。
除雪の時にはお世話になった田んぼだったので
田んぼに入って石や風で飛んで来たビニール袋などを
拾い出した。
長靴を履いても柔らかくて沈んでしまうかもと覚悟を
して入ったが、殆ど沈まず石を拾う事が出来た。
これで田んぼの人にも迷惑をかけなくて済むだろう。
場所に寄ったては、雪のどさくさに紛れて飲料水の缶や
ペットボトルなどが捨てられている所もある。
マナーを守って欲しいものだ。


谷トンネル18時現在、222センチ、8.7度。右の写真は暮見トンネル交差点。
 福井コロナは407人。
家庭内感染、お年寄りはご注意といっている。

栄信モーターへ

2022年03月14日 13時10分13秒 | 日記

栄信モーターへ。
カーナビの使い方を教えてもらう。
スイッチを押すとパネルが動いて裏にCDを入れる所が
あるのを教えてもらった。
もうカセットテープを入れる所は無いがCDが聞ける事が分かって良かった。
ドライブレコーダーも1ケ月ぐらい前にSDカードを新しくしてもらったのに
SDエラーの指示が出ていたが、換える前のデーターも録画
されていて、満杯になっているからとの事。
前のデーター問題が無かったので初期化してもらう。
自動車保険も一部見直し人身傷害保険を
3000万円から5000万円に変更。
3年分の一括払いだったので残り令和6年4月28日までの
不足分470円を払う。
これでぶらり旅に出ても一安心か。

JRの春江駅にも周ってみる。
坂井市の地図が貼ってあった。
駅舎のベンチには座布団が置いてあった。
人影はなかったが、座布団があってほっこりする雰囲気。
谷トンネル6時現在、225センチ、7.2度。
曇り空で穏やかな日になりました。


二日で浦島太郎の心境。

2022年03月13日 19時18分23秒 | 日記

11日の午前中に若杉を出発した時には
未だ雪が残っていたのに、今日(13日)昼過ぎに戻って来ると
雪は全て消えて、畑も新しく耕さられていた。


何が植えられているのか分からないがツル状の物だと思う。
ツルが伸びやすい様にネットや木の枝が立てられていた。
ネットはカーマなどでも売っているが、
これだけ揃った木の枝を手に入れるのは大変なのではと思う。

除雪で田んぼに入れられていた雪もすっかりなくなっていた。
3時からは大安寺温泉萬松閣へ。庭の紅梅の蕾も膨らんで
少し咲き出していた。
谷トンネル午後18時現在、231センチ、11.0度。
気温は高いが一日前より6センチしか減っていない。

水道はメーターからは個人の責任。
テレビも共同アンテナからは個人の管理と言われても
その土地で生活していなかった人にとっては
かなり難しい。
明日は午前中雨との事。
福井コロナは418人。

谷の家パートⅡ。

2022年03月13日 13時11分32秒 | 日記

ブルーシートの向こう山内タカヒロさんの家、
その奥は高崎さんの家。
水谷八重子さんの家。
大工さんだったご主人も亡くなり、
八重子さんも施設に入られたとか。

山口トーフ店、日用品も扱っていた。
農協の販売部、山口トーフ店、西野商店。バス停になっている所には
藤井さんの塩タバコてんがあった。
50メートル下った所に出水商店。田中酒店などもあった。

秋田さんの家、今は住む人はいない。


西野さんの家。
大阪からUターンした息子(60歳位)が一人て住んでいる。
谷の不動滝。
滝の周りの伐採工事が始まっている。
テレビも映らなくなったので福井に戻って仕切り直しをします。

水道蛇口漏れ修理。

2022年03月12日 17時58分05秒 | 日記

水道の蛇口漏れの点検、修理。
丁度大工の石井さんが欅の伐採したのを
薪用にチェンソーで切って車に積んでいたので
設備屋さんの電話番号を教えてもらって
来てもらう事になった。
直ぐに来てくれた。
台所の蛇口は水の出が悪い。
水道管の破損は無いがパイプの中が詰まっているとの事。
風呂場のシャワーの水漏れは少し漏れるが我慢せよとの事。
台所の水の出が悪いのは問題だが
使い続けて行けば徐々に出て来るようになるのではと期待している。
鐘楼の雪囲いもとれ、総墓もだいぶ頭を出して来た。

谷トンネル12時現在、243センチ、9.6度。

家の階段も10段までスコップで取る事が出来た。
プロパンガスは未だ使えないので
カセットコンロを買って来ようとおもっている。
コタツの暖房はユタンポ2個で節約。
 福井コロナは392人。

谷風景

2022年03月12日 12時17分52秒 | 日記

谷限界集落の風景。
田中一郎さんの家。一郎さんは数年前に亡くなった。
静岡に住んでいる長男さんが、定年退職したので
雪が消えてから、夏お盆頃、秋冬支度の時など
数週間戻って来て、道路に並べたプランターの花や
村を見まわって掃除をしたり邪魔になる木を切っくれたり
してくれている。
谷にとってはなくてはならない人。
冬には帰って来れないので、勝山に住む村出身の
人たちに雪かきを頼んでいる。
この冬は3回かいてもらっていた。
左側を行くと、みつさんの家がある。
雪が多くて今はカンジキを履いて行かないといけない。

田中さんの家の右側の道を登って行くと
平さんの家。坂井市に出て行ったので今は住む人がいない。
屋根雪かきだけには来ている。
右は山内美代子さんの家。
勝山に息子さんたちの家があるので冬の間は勝山。
雪かきは勝山に住む元村人が来てやっている。
谷は山の斜面に家を建てる為にほとんど
石垣を組んで平地を作って建てている。

美代子さんの家の前の道路から、三井正次さんの家の向こうに
取立山。
三井さんは福井から週末に帰って来る。
家は片屋根にして勾配が付いているので
屋根雪降しをしなくても滑って落ちる。
石垣には自分の家で飲むお茶を植えてある。
石垣なので雪も早く無くなり日当たりも良い。
先人からの知恵。
本村だけで昔は150戸あったと言わている。

メーターは付いたが。

2022年03月11日 18時35分00秒 | 日記



安全ピンが飛んでしまったので後は手掘りで
3メートル。
ようやくメーター取り付け箇所が顔を出す。
家の中の蛇口をひねって確認。
台所ちょろちょろとしか出ない。
風呂場、ボイラーから7の熱湯もちょろちょろ。
シャワーはカランが破壊していた。
洗面所もダメ。
家の中は水道課は見てくれないので
今晩専門家ら電話して直してもらわないと
生活困難。




階段はボチボチスコップで取って4段まで顔を出した。
谷トンネル17時現在、247センチ、10.7度。
谷トンネルで10度超えは今年初めて
いよいよ春に向かってのスタートか。
福井コロナは今日も382人。
10歳未満と老人の感染が多いという。
パソコン付けっぱなしではスマホのギガが足りないので
みなさんのブログを拝見にいっている余裕が無いのが残念。
アピールチャンスも利用出来ないのが残念。


水道メーター設置。

2022年03月11日 13時04分39秒 | 日記

今朝も快晴。
谷トンネル6時現在253センチ、4.6度。

ガソリンを満タンにして、いざ谷へ。
勝山松田からの越前甲。
東山いこいの森と90度違う向きからの眺め。
ここから見ても甲に見える。

市の職員の人が早めに来ていて小型の除雪機で雪を飛ばして
くれていた。
重量が19キロ。手で持ち運びが出来るが
現在は製造中止。
負荷がかかり過ぎるとローターを止めてある
安全ピンが折れて終う。
雪が凍っていて硬いので予備に持って来ていたピンも全て
使って終った。

部屋の気温は3.5度。

あと1メーターはスコップで掘る。
続きは夕方報告します。

上下水道課へ

2022年03月10日 19時52分45秒 | 日記

勝山市の上下水道課へ行って水道再開の為
メーターを設置してもらう申請をして来る。
明日11時に付けてもらう様、書類を書いて来たので明日
谷へ行く。



白山も加越国境の山々もきれいに見えた。
水芭蕉温泉センターへ入る。
土日では無いので他府県ナンバーの車は見当たらなかった。



谷トンネル19時現在、254センチ、4.1度。
水道がうまく通れば、色々荷物などを運び込んで
軸足を谷に置こうと思っている。
 福井コロナは394人。暴走は止まらない。


東山いこいの森への登り口。

2022年03月10日 16時01分51秒 | 日記

東山いこいの森の登り口、吹き溜まりもあって積雪は3メートル超え。
管理棟までの除雪3日はかかりそう。
土日でなくても国道の駐車場は満タンで道路にも停まっている。



谷の村を望む。
東山いこいの森より100メートル低いので
越前甲が目線よりも高く見える。

クリンビュー大野へビンや使えなくなったストーブなどを持ち込む。
経ケ岳、法恩寺山。         荒島岳が薄っすらと見えた。
谷トンネル6時現在、258センチ、マイナス0.7度。

朝7時の若杉。
続きはのちほど。

足羽山第二弾。

2022年03月10日 00時14分51秒 | 日記

ふくい平和塔。

西墓地公園の一部。
着の芽屋さんは11時から




ビルの右が白山。
百坂。
平和塔の駐車場トイレに貼ってあった。
ごもっとも。
福井は暴走が止まらない。
谷トンネル18時現在、259センチ、3.3度。

福井コロナは327人。
とうとう感染拡大特別警報発令となった。
体調不良時は出勤や通学を控える様にとの事。


足羽山からの白山。

2022年03月09日 11時58分02秒 | 日記

天気が良いので車で西墓地公園から百坂の     足羽神社からの撮影。
方に向かった。
途中、道路際の落ち葉や枯草などシルバー人材センターの
人たちが30人程で掃除をしていた。
コロナ禍のせいか、散歩をしている人の数が増えた。
車で通るのは恥ずかしい感じ。
遠くの山は春霞か黄砂か霞んでハッキリと見えなかった。

百坂の展望台、左のビルで展望台の東屋からは撮れなくなったので
右の方に移動して藪をかき分けて撮る。
谷トンネル6時現在、264センチ、マイナス1.0度。
昼からは気温が上昇しそうなので
雪解けに期待。

白菜からトウが無くなっていた。

2022年03月08日 18時29分55秒 | 日記

このところ天気も良く野良仕事も進み
その後のハクサイのトウの成長を楽しみにしていたのに
農家にとっては邪魔者でしかなく、抜かれてしまっていた。


ニンニクの苗も伸びて来た。     左はカブラ。
ビニールハウスの中のダイコン。
西日で光る西墓地公園。        泉通寺。


雲一つない青空。 明日朝も放射冷却で冷え込みそう。
谷トンネル17時現在、264センチ、2.9度。
雪解けはそれ程進んでいない。
福井コロナは433人。