近所の農家に販売を頼まれていたサギ草の球根5000球がようやく売れた。
飛ぶように売れるかと思ったら思いのほか売れなかった。
お客さんが心配するのはやはりヴァイラスだ。
昔は数十万球単位で栽培していた。
酸性雨とかが話題になる頃から腐敗が広がり徐々に育たなくなり、いつのまにか植木鉢に少し残っただけとなってしまった。
腐敗と同時に葉が出るだけで咲かないものも多くなり経営からはずしてもうかなりの年月が経つ。
やっぱりヴァイラスが原因だったのだろうか?
増やし続けている農家もいるのだから。
これほどカメラマンの好む花もないだろうな。