ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

いっやぁーん  バッカァー ルディー

2012年03月18日 | 発信

今年初の球根植えました。バカルディー。赤いぞ。いかいかてぇほど赤いぞ。

前は2月に植えたこともあったけど、今はこの時期まで植えません。

2月に植えても3月に植えても切れる時期はそんなには違わない。

地温の低いうちに植えてもヴァイラスの比率が大きくなるだけ。

しかも出荷期の平準化と言えばあまり早くに出荷するよりも季咲きの少し前に高品質のものが出荷される方が産地のイメージアップにつながるというもの。

なので、早生種にはピンクが多いので赤を1品種。

名前?  バカルディーです。覚えやすいでしょぉ?

経営の視点から言えば、無理な加温よりも早く出荷できる品目を選ぶか、多品目を取り入れて経営の幅を広げる方が有利と思えるのだがぁ、、、、さて、彼岸なので畑除雪始めました。

春の雨が降ってます。  遅れを取り戻すかのような雨が、、、

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする