ココサ、、、今年最後の花が終わった。花びら8枚かよ。
とても好きな品種だけど縁が無かった。入院する日が初出荷、退院したら終っていた。
8月20日出庫なので普通に植えていたら11月中には終わっていたはず、、、
ハウスの完成が遅れて植えたのは9月22日。なんと1か月間低温芽伸ばしをしていた。
その上10月11月12月と晴れた日はほとんどなく、早い雪で脇も開けることができず、、、
さらに暖房機の不具合やヒートポンプの室外機が凍り付いて機能しなくなったり、、、
追い打ちをかけるようにいきなりのドカ雪で、未完成の道路は給油車が入れずに燃料切れの日が続いたり、、、、まったく試練のハウス栽培だった。
芽伸ばしのし過ぎでアンテナ咲きのものはあったものの、新しい土の力に助けられてボリュームは結構出せたと思う。
何はともあれ年内に終わってよかった。
今日は皮肉にもいい天気。昨日と今日で20軒の地主さんへ畑の借地料も払い終えた。
お歳暮配り、年末調整と年末はとにかく忙しい。