11月最後の日は雪の朝。夕方から夜は雪だったが朝は雨だった。
昨日は完全な里雪、平野部は吹雪だったようだが山沿いは晴れていた。
たまにはそういうこともないと不公平だ。
ユリ切り花は今日が最後の出荷、さすがにこの時期まで尾を引くと自信の無い作となってしまった。
来年は球根がショートしても決して違う品種には手を出しませんです、はい。
リレーするように今日はウルイの初出荷。12月最初のセリにかかります。
心配していた葉の広がりや障害は一切無く、水々しい出来で一安心。
この株は去年の12月から11ヶ月間冷凍していた超抑制作型だ。
冷蔵費はともかくとして歩止まりや効率の良さは抜群、品質にも問題が無いので来年からはさらに長期間これで行きます。
雪国は雪が積もるまでは秋仕事が続く。これからは冬仕事の始まり。
つまり、休む間が無いってことか、、、、、