ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

平年並み

2017年01月24日 | 発信

ドカッとは降らないものの毎日新雪が30センチくらいは積もるので早くも屋根に続きそうでR

この時期としては平年並みと言うところ。 寒から立春まで辺りが一番降る時期なのでこれからだ。

ウルイは通算9ベッド目が終わる。スピード出荷も一段落。

空いたところから順次伏せ変えてます。

10ベッド目が始まったけど明日テレビ取材が来るそうなので少し伸ばします。

なかなか特性をつかみきれないサツマイモ。

シルクスイートは腐りやすいのか? 売れ行き抜群だったので残念だ。売り切れにしました。

紅はるか、、、甘すぎて胃もたれする。大きいところが給食に出るのでこれも売り切れになります。

さあ、安納芋は熟成が進んで蜜芋シーズンが来た。これは傷みにくいのでまだまだたくさんあります。

去年はすごく売れたのに今年は売れ行きがイマイチ。平年並みにお願いします。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

 甘~いさつまいもの食べたいかたはクリックしてね!  以下のネットショップどこでも買えます。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする