最近の鏡餅は丸餅が便利な入れ物に入っている。
穏やかな晴れの日が続いて雪は70cmほど。
恒例の賽の神。ゆっくりできるようにと夕方開始。小さな村なので集まりやすいことが大事。
今回はテレビ取材付き。
インタビューに答える人は皆 「 今年は災害の少ない年に、、、」 全くその通りだ。
そのうち放送になります。
Qちゃんは火が付いたとたんに怖くてシッポが下がりっぱなし。なさけないねぇ~
集会所でもう一つのお祝い事。
なんと、内閣総理大臣からいただいた銀杯。
村の最高齢おばあちゃんが満100歳を迎えた。
「 内閣総理大臣 安倍晋三、、、、代読 」 さすが100歳になると総理大臣からお祝いの賞状がいただけるのだ。
額縁を村からプレゼント。もらう方も代理だがみんながめでたい気分になる。
足が少し弱ってはいるが全然ぼけていないスーパーおばあちゃん。
毎日ローマ字で日記を書いているとか。
これでこの村2人目の100歳誕生。まだまだ頑張ってくれると思う。