ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

新しい命

2007年07月20日 | 家族
世界一の男に娘ができた。
クラレットジャグを抱くチャンピオンの顔とは違う、優しくて愛しげな父親の顔。
かのバンデベルデの悲劇、カーヌスティを舞台に全英が始まっている。
娘のために3連覇があるのだろうか?
                  

東京に嫁いだ姪から写真が届いた。
初ひ孫を抱く婆のうれしげな顔。


日に日に腹が大きくなる。
さすがに双子は成長が早い。
「走るな~」 「力むな~」
たのむから畑では生まないで欲しい。
「もうすぐ箱作ができなくなります~」 ピッ ピンチだ。
                      
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地震4 | トップ | 女たちの仕事場2 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すず妻)
2007-07-21 00:09:02
新しい命とそれを囲む人々の表情は、いつも美しいですね。
畑仕事なんかしたら、産気づきそうで怖いですが…。
返信する
Unknown (ハハクジラ)
2007-07-21 00:59:46
ほっほー いいお腹だ。どなたかな?
楽しみですねー。

爺と婆に、、我が家の31と28には当分ひ孫は望めません。わからないけどね、、、。
ひ孫を見るまで 2人には元気でいてもらはないと。
返信する
Unknown (ハハクジラ)
2007-07-21 01:10:51
ほっほー すてきなお腹です~。どなたかしら
楽しみですね。

爺と婆に、我が家の31歳と28歳には当分ひ孫は
望めません。 わからないけれどね、、、。
2人には我が家のひ孫を見るまで元気でいてもらわないと。 早くしろ~と言われますね。
返信する
すず妻さんへ (ヒカラビの父)
2007-07-21 21:02:24
妊婦と一緒にいるのはわくわくして楽しいものです。
予定日は正月なのでまだまだ大丈夫です。
返信する
ハハクジラさんへ (ヒカラビの父)
2007-07-21 21:05:08
早くしろ~と言い続ければある日突然なんてことも。下のほうが早いかもね。
返信する
気をつけてあげてください。 (みかんちゃん)
2007-07-22 08:06:39
双子だと、お腹もどんどん大きくなるし、早産にならないように、早めにお仕事はお休みしたほうが、いいかも。もう、臨月ぐらいのお腹していますよ。
立ち仕事は、足が浮腫みやすくなるし、妊娠中毒症の予防のためにも、塩分控えめにした方がいいと思います。
返信する
みかんちゃんへ (ヒカラビの父)
2007-07-22 21:50:18
ご忠告ありがとうございます。
お盆ごろには産休になるでしょうね。
無理させないようにします。
でも双子は楽しみです。孫気分。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事