3月に入ったとたん、また冬に戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/146748ce9437bbb87847fa5aeceec24c.jpg)
冬に戻ることを「若返る」と言う。
3月にはよくあることなのだが2月がほとんど春陽気だったので面食らってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/659eab44805d2b917ca7f9cc891a499c.jpg)
本能なのか雪が降ったら老犬も若返って足取りが軽い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b8/08ad35098168e1c8c8c32405d083f44f.jpg)
奥方が突然、スキー板を新調した。若返りのためか?
かれこれ30年くらい前の板と比べるとずいぶん幅広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/39f90eadeb1014cb9f108d40805e1516.jpg)
この時期の半額セール品。価格の割に高級感たっぷり。
おらも欲しくなったぞ! おらのスキーももう14年目。靴は16年目だ。
若返りのためにはアイテムの更新は必須だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/a45137d346f33cf097e4a386c755021f.jpg)
夕方までに、、なんか雪国っぽくなった。いまさらだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/b5f39a160628b9e9f98aae955c15c3b2.jpg)
と思ったらすぐに晴れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/3312197fe99c30e61b012228da391c8e.jpg)
雪止んだら散歩拒否。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/bf5fcc12160aaca22c0ef4708083f945.jpg)
やはり若返りは長続きしないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/998a1c90b4a51912fec7c691b6b148df.jpg)
ネットショップはこちら