ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

大晦日、、、、

2021年12月31日 | 発信

早いもので大晦日ですw。一応松は飾りました。

朝からえらい吹雪で、、、大変な大晦日となりました。

すっかりなつかれてしまった雪を知らない獣。

吹雪の中でも大はしゃぎ。

川とか崖とかが大好きなようで、、、

夜はまた格闘しなくちゃならんようで、、、、

 

 

今年は何があったんだっけ?早すぎて忘れてます。

2月にはスキーに行ったんだった。

しっかり準備していったので怪我無くうまく生きました。詳しくは2月のブログで。

帰りの野沢温泉ですw。

5月にまた野沢に行きました。

13の源泉があるので奥が深い。

真湯は白濁ですw。

5月末の秋山郷、屋敷温泉。ここは何度行ってもいい湯だなぁ。

とにかく人込みを避けて海へ。少ない休みの日は疲れていても出かけます。

7月には2回目のワクチンも接種。

温泉にユリも供給しました。

夏の間苦しんだ歯茎の激痛。薬で何とか散らしました。

滅入る気分を救ってくれたのがアスリートの頑張りでした。

秋には中学生が職場体験に。

忙しさの合間に福島の炭酸温泉に。

10月末には赤城の秘湯へ。

10月11月やってきたニンジン収穫体験。異様な光景は注目を集めた。

11月末に少しの合間にドライブ。ここは津南の富士山。

ブナ林がすごい。新緑ころにもう一度行きたい。

帰りに入った松之山温泉です。

他はゴルフが3回だけ、、、なんでこの年でこんなに忙しいのか。

一応掃除も終えて新年の準備はできました。

千葉からいただいたユリで新年を迎えます。

地元フレンチレストランのオードブルで年越しの御祝。

今年は子供たちプラスでにぎやかです。

訳あって集合写真は紹介できません、、、、いつの日か紹介でいるでしょう。

ばあさんは感染防止対策で施設から出られません。

雪下ろしの疲れもあってもう起きていられません。寝ます。 

皆さん良いお年をお迎えください。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬のそうなったⅡ | トップ | 寅年だけど犬との正月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発信」カテゴリの最新記事