goo blog サービス終了のお知らせ 

道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

BD12 発売時期 が わかった、

2023年04月17日 16時37分57秒 | ラジコン


発売時期がなんとなくわかった。

発売発表ないのか?と思い、サイトを全部見ていたら、ポツンとあった。

新発売のスケージュールってのが下の方に【スピード 上級 NEW マスタースピード DB12 (キット) 税抜 98000円 2023年4月】とある。

4月??

今月じゃん!!

また、どエライ、すぐだなあ。

お金たまん無いよ!そんなにすぐには!



【4/21追記】
いろいろ考えてみたんだけど、結局はBD12にしたよ。やっぱ新型が良いからね。

本町ラジコンに予約した。

今はそれ用のボディを作っている。こないだ買ったユルギックスの0.7mmボディを2つ、デザイニング中。
DB12が届く前に塗り終わるように頑張る。

後、TF3からメカを外している。TF3はブラシレス初期のLRPESCと17.5Tつけて練習用にする。いや面倒くさいなあ。普通にブラシの540でもいいか??

レーシングバギーが欲しいかも。

ルーキーツーリング良いねえ。高性能なの決していらないけど。DB11とDB12の系統じゃなくて、DBの古いのとかベースにするとか、ドリパケをベースにするとか、過去の資産が使えるのがイイネ。できたら


これベースにしたのぐらいでも十分高性能。
少しだけリアヘビーな、初心者向きの重量配分。フロントグリップ荷重が薄く、しっかりフロントグリップさせるように走らせないといけないところ。タミヤのTT01に似てる感じがする。破綻しにくい特性なので向いてんじゃないかと思う。

というか、これ、一部改良して再販してください。ルーキーツーリングとして。

これ思い出のキット。
ダンパーがエアレーションとか使い物にならないだろうと、当時思っていたんだけど、意外と使いやすくて、よく曲がるし、リアが撒きにくい。ヨコモの技術陣は侮れないと思った作品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする