なんとか前進を。ほふくでも前進を。
ということで、ランバーコアを使ったテーブルソースタンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/d56330522c7f95cec7194fbf30f79a70.jpg)
やっと作りました。特に変化にとんだものはありません。四角の箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/9dd9cd3bfcbf9e1346149e31c37f0cd8.jpg)
寝室に洋服ダンスがあるのですが、置いてあるだけで地震のときが心配。
で、91cmもあいだがあるので、地震のツッパリポールは無い。床下のジャッキも見たけど、55cmが最高。
で、突っ張りポールにツーバイ材をM8ボルトでつないで試験的に作ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/a1d474d2d7f752d197eb3bc64dc375a2.jpg)
コレアップ。揺らしてもビクともしない。一応成功?
ツーバイ材は端材。
ということで、ランバーコアを使ったテーブルソースタンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/d56330522c7f95cec7194fbf30f79a70.jpg)
やっと作りました。特に変化にとんだものはありません。四角の箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/9dd9cd3bfcbf9e1346149e31c37f0cd8.jpg)
寝室に洋服ダンスがあるのですが、置いてあるだけで地震のときが心配。
で、91cmもあいだがあるので、地震のツッパリポールは無い。床下のジャッキも見たけど、55cmが最高。
で、突っ張りポールにツーバイ材をM8ボルトでつないで試験的に作ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/a1d474d2d7f752d197eb3bc64dc375a2.jpg)
コレアップ。揺らしてもビクともしない。一応成功?
ツーバイ材は端材。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます