生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

足回り全面リニューアル!

2024-12-31 | 旅(バイク含む)

ヤフオクで落としたCB223S。
格安だったが、実車確認してない後悔。
ご覧の通り前後スポークサビサビ。

フロント周りが特にボロボロ。
フォークの塗装剥がれ、インナーチューブサビサビ。
まあ、コツコツレストアの楽しみということで。
で、フォーク、前後ホイールの程度良さそうなのオークションで落札。
しめて4万円。

ローバルRSスプレーで塗装。
もちろんフォークオイル交換。
ダストシールも交換

タイヤを入れ替えてもらって、フォークブーツも入れて、なんとか年末までに間に合った。

やる気失せてたフロント周りがすっかり様変わり。フォークブーツもいい感じ。

前の人はスポークカバーをつけてたみたいで、なかなか上物を入手できた。
スピードメーターのギヤボックスとディスクブレーキキャリパーが薄汚い笑

リアのスプロケは40Tにした。
フロントは14Tで、都市伝説の3の倍数を回避。
今日高速走ってみたけど、下道も含めて問題なさそう。ってか、変化あったの?
乗りやすくなった感はある。

最初はスポーク張り替えとかインナーチューブ交換とか考えてたけど、
別パーツを用意したので、整備で乗れなくなることもなく、空いた時間で進められたので結果良かった。
カブのときみたいに甘く考えていたけど、タイヤなんかビート落とす段階で挫折。
スポーク交換なんて最初から無理だった。
結構満足な状態になった。
来年はもっと走って思い出を作ろう。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/31 | トップ | 2025/1/1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅(バイク含む)」カテゴリの最新記事