![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/884f8da45227b4d1bdc5e1002877bd2c.jpg)
満16年のカローラワゴン。
ヤフオクで落とした後期クリアランスランプの移植完了。
ちなみにヘッドライトキラキラは昨年終了。これは光軸調整さえすれば問題ない。
クリアランスランプの場合はスモール(車幅灯)の移植が問題。
結論から言うと、ナント!防水ゴムブッシュさえはずせば、ヘッドライト内に変更可能。ちゃんとクリック感があって、止まる。
緑/黒と緑/黄がウインカー、緑がスモール。白/黒が-で、それぞれ30cm延長して、ハンダ付け、防水チューブ、エーモンの分岐コネクタで配線すれば、それほど難しくなかった。
まあ、やってどうか、といわれれば、ヨメさんも娘もまったく沸かないようだけど。
ヤフオクで落とした後期クリアランスランプの移植完了。
ちなみにヘッドライトキラキラは昨年終了。これは光軸調整さえすれば問題ない。
クリアランスランプの場合はスモール(車幅灯)の移植が問題。
結論から言うと、ナント!防水ゴムブッシュさえはずせば、ヘッドライト内に変更可能。ちゃんとクリック感があって、止まる。
緑/黒と緑/黄がウインカー、緑がスモール。白/黒が-で、それぞれ30cm延長して、ハンダ付け、防水チューブ、エーモンの分岐コネクタで配線すれば、それほど難しくなかった。
まあ、やってどうか、といわれれば、ヨメさんも娘もまったく沸かないようだけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます