今日も、実家に顔を出し母親の相手をしていたのだがひょんなキッカケで「ウーバーイーツ」を初めて使ったのだった。
フリック入力はシニアにはとても難しいらしいので、このように図を書いて説明した(笑)。
特訓するうちにいい時間になり、お昼を食べに行こうと「餃子の王将」へ。
自分のための出前は手数料がもったいないが、今回のように実家の母に遠隔操作で食べものを届けるならアリだ、と思ったのであった。
しっかり私の夕食になったのであった(笑)…
実家に着くなり、母親に
「今使っているガラケーが間もなく使えなくなるので、次はスマホにしなさいとケータイ会社に言われたが、入力方法がわからないので教えてほしい」
と言われ、タブレットで特訓していた。
フリック入力はシニアにはとても難しいらしいので、このように図を書いて説明した(笑)。
特訓するうちにいい時間になり、お昼を食べに行こうと「餃子の王将」へ。
ひとしきり食べたあと、母は後日食べようと「ソーメンイーナーホー」すなわち焼きそばの持ち帰りを頼んだ。
ところが、王将から実家に戻るクルマに焼きそばを置き忘れたまま私は実家を後にしてしまい、気付いた時には私の家にかなり近付いていた。
母は「焼きそばはもういいから、代わりに食べて」と言ってくれたが、楽しみにしていただろうと思うと忍びない。
そこで、帰宅してすぐ「ウーバーイーツ」のアカウントを作成し、実家近くの王将から実家に焼きそばをデリバリーしてもらったのだ。
母は大層喜んでくれたが、ウーバーイーツというのは意外に手数料のかかるものである。
自分のための出前は手数料がもったいないが、今回のように実家の母に遠隔操作で食べものを届けるならアリだ、と思ったのであった。
で、誤って持ち帰った焼きそばは、
しっかり私の夕食になったのであった(笑)…