花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

開催まであと 28日

2007年03月10日 | 諏訪商店街振興組合のこと
周参見視察紀行 その2
イノブータン王国(道の駅)
魚を釣る人達
漁協の全景
ケンケン鰹の釣り船
周参見漁協での懇談会
月7日、エビとカニの博物館をあとに、道の駅 イノブータン王国へと向かう。
いのししと豚を掛け合わせた肉は、一時大変な評判を呼んだ。
イノブタ肉は柔らかくあっさりしている、ということだ。(食べたことがない。それに少し高価)
あとで、飼育場を訪れる予定であります。
さみの海は紺碧で壮大。あちこちに釣り人が見える。
れから、すさみ漁業協同組合へ飛び込む。参事の岸正嗣さんは、お昼で留守。少し待っているとやってみえた。
ケンケン鰹は、もっちりとしてうまい!一度食べたら普通の鰹は食べれないそうだ。この日はシケで漁は休み。したがって(食べずじまいで帰ってきた)ざんねん!
こでスルメイカとケンケン鰹をゲット。エキサイトバザールの出品を約束できた。
うまい鰹とイカが提供できる。
参事のお話では、イベントにするなら商工会へ行っては?とのお奨めで、その足で向かうことにした。つづく