池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

「水仙植えてます」立て札完成

2006年11月02日 21時52分40秒 | Weblog
環境の美化と緑化チームの吉田です。

先日植えた水仙を保護するため歩行者への注意喚起看板を作成しました。

柵は石森さんの手により購入していただいたため、そつなく出来上がっています。

しかし、看板の資材購入に私だけで行ったこともあり風に飛ばされるかもしれない大きめの合板、釘が撃ちずらい丸棒を購入してしまい製作に無駄な時間がかかってしまいました。。。。


最近、多方面から「キレがなくなっている」と言われているので注意せねばと考えております。


歩行者が柵を見る→
歩行者がアイポイント活動者の存在の認知→
良心が邪魔をして花壇を汚せない→
花壇が継続的に枯れずにきれいな状態に!→
~→~→
CO2を吸収!→→
地球温暖化ストップ!

につながったらいいですね。(ちなみに矢印の部分の媒介変数は未知数です)




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日・放置自転車対策活動報告です!「陸自音楽隊」の演奏も!

2006年11月02日 15時30分15秒 | Weblog
今日は参加者ちょっと少なめでしたが、7名参加でした! 本日までで【実施回数通算36回目 ・ 延べ参加者人数354名 ・ 延べ貼付告知ビラ枚数10,520枚】となりました! 本当に皆々様のご支援に感謝です!  本日は、誰か活動している人の写真じゃあないのですが・・・! 池袋西口公園ステージライブも見てきました!「陸上自衛隊東部方面音楽隊」の演奏です、お昼休みの時間帯に一時間程無料で野外ステージで開催していました! 文化の風薫る!ですね、素晴らしいことだと思います。 曲名としては、「遠くへ行きたい」「紅葉」「男はつらいよ」などのポピュラー・ソングも演奏して下さいました。 非常に良いことですね、池袋でお仕事出来てることに感謝しなくっちゃあ!ですね! ということで、本日の写真は「陸自音楽隊」の演奏シーンを貼っちゃいますよ! しかも、後ろ側から撮った写真です。 楽団の後ろ側からの写真ってあんまりみたことないでしょう!  そうそう、D生命 Yさんが、足の指にチョッとケガで、不参加でしたが・・・、大丈夫ですか? Yさん早く治ってね! そういえば、僕もY・Yさんなんです!   〔としまNPO推進協議会 柳田 好史〕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする